蒸し暑い日が続くだけでなく
梅雨寒のような日もありますから

余計に身体が参っちゃいますね (>_<)

暑い夏は暑い地域の食べ物が一番

なんて思ってちょっと(かなりかな?)アレンジした
ゴーヤチャンプルーなんて作ってみました

こんな感じ ↓


使った材料(2食分)は
苦瓜 1/2・玉ネギ 1・絹豆腐 1丁・
しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/4・顆粒こんぶダシ 1/4スティック

絹豆腐はキッチンペーパーなどでくるんで
お皿をおもしにして20分ほど水切りしておきます


苦瓜は半分に割って
スプーンなどでワタと種を取り除きます


種をとった苦瓜は
3~5mmの薄切りにします


ボールに当てたザルに入れて
熱湯を1リットル位ゆっくりとかけます


熱湯をかけ終えたら
水を替えて20分くらいさらします


苦瓜の苦味の抜き方はいくつかあるんですけど
σ(・_・) 良く使うのは

①水に20分くらいさらす
②熱湯を1リットルくらいゆっくりかける
③熱湯を1リットルくらいゆっくりかけて、水に20分くらいさらす

ゴーヤの苦味を取る研究機関と言うものがあるんだそうですけど
発表している苦味の抜き方は
A⇒Gの順で苦味が抜けますので好みの苦味をつかんでくださいね

A 薄切りにする(3mm以下)
B 水に5~10分さらす
C 熱湯をゆっくりとかける
D 水1リットルに小さじ2(10g)の塩を溶かして10分さらす
E 熱湯をゆっくりとかけたのち、水1リットルに小さじ2(10g)の塩を溶かして10分さらす
F 調理の際に蒸し焼きにする
G たっぷりの湯で3分煮たのち、流水で洗う

玉ネギを4つ割りにして
1cmくらいに切ります


本来はゴーヤチャンプルーに玉ネギは入れないんですけど
苦味が和らぎますよ

フライパンに水を切った苦瓜と
玉ネギを入れてフタをして弱めのい中火で5分位蒸し焼きにします


あ! これも苦味抜きなんですよ α(・_・)

蒸し焼きにして
玉ネギが透き通ってきますのでさっと混ぜます


水切りした豆腐を
手でちぎって加えます


包丁でキレイに切っても良いんですけど
ちょっと崩れたようなのが好きなんですね σ(・_・)

さっと混ぜて塩を加えます


しょうゆとこんぶダシも加えます


チャンプルーは本当は炒めものなんですけど
炒り煮にしちゃいますから油もなしです

強火にして炒めて
全体に味が回ればOK

お皿に盛って
できあがりですよ (^O^)/

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

ここからは ” おまけ ” ですよ (^O^)/

よく
『両手が写っているけど、誰が撮影している?』

なんて質問をいただくんですけど

ご飯を作ってくださるような物好きや
一緒にくらしていただけるような変わり者など居ませんよ σ(・_・)

たしかに、むかぁ~し
お一人様いらっしゃいましたが σ(・_・) 追い出されました

改めて
そのような物好き & 変わり者

など、いらっしゃいましたら
365日24時間体制で受付はいたしております

ただしっ!

σ(・_・) 麺喰いです

18歳から53歳まで
と言う厳しい年齢制限も有りますよ (;^_^A 去年は18~52ね

で、両手が自由になる状態で
どうやって撮影しているかって言うと

初期の頃は、自在型の三脚で胸に固定して
口でリモコンを操作して撮影していました


三脚に付けた紐を首にかけ
三脚の形状で位置を合わせていたんですね


ちょうど使っていたカメラが
PENTAX Optio W90 だったので

リモコンが使えたんですけど

それ以前(OLYMPUS μ TOUGH-600)は、同じ方法で
セルフタイマーでした

Optio W90 はその後
僕の遅道のメイン機として活躍してくれたんですけど

現在は後継機種のOptio W-3 が
僕の遅道のメイン機

現在の食事編は ”Nikon COOLPIX AW100” がメイン機


三脚は現在ではクランプ​式のフレキシブルマジックアームになって
天井部から目の位置くらいで撮影しています


これですね
奥にあるのは自作品で同じようなものです


左側にまな板、右側がレンジなので
アームを左右に振って位置を合わせます


セルフタイマーを2秒にセットして撮影です


自作の方は
卓上用の三脚と言うか固定具を改造したもので

数年使用して
ついにガタが来て部品の交換が必要になったんですね

流用できる部品を探していて見つけたのが
今使っている ”フレキシブルマジックアーム” なんですね

Amazon で見つけたんですけど

本来の使い方は
三脚などのパイプなどにクランプを固定し

ライトや外部ストロボとか
モニターをセットするものなんですね (;^_^A 工夫次第でイロイロ

↓これですね、クリックで商品ページが開きます


7インチと11インチが表示されますが
購入したのは11インチの方です

まぁ~
同じような撮影方法で悩んでいらっしゃる方には

情報としてですが

たまには舞台裏も
見ていただけると面白いかなと思って・・・ ( ̄ー ̄;

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます

ボランティアプラットフォーム

 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★ビジターの方 ↓ ご利用ください
ごんのブログ(慢性膵炎日記)