今日は春らしく

ぽかぽか陽気ですね O(≧▽≦)O

そろそろ
食卓も春や初夏のものが多くなってきますけど

そうなると気をつけないといけないのが
食中毒ですね α(・_・)

食中毒は実は1年中発生するんですけど
夏場と冬場では中毒を起こす菌が違うので

予防の仕方も少し違ってくるんですね

それでも共通しているのは
手をよく洗う・冷蔵庫を過信しないで早めに食べる・充分な加熱ですね

夏場の食中毒は
気温が25℃になる頃から急激に増えはじめます

冬場の ”ノロウィルス” が
なりをひそめてしばらくしたGWころからですね

あと1ヶ月もある、ではなくて

そろそろ
と、警戒を始めないといけないころなんですね α(・_・)

今日は
夏場によくご紹介しているメニューになりますけど

鶏胸肉をレンジボイルしてほぐし
胡麻のノンオイルドレッシングで仕上げた

蒸し鶏の棒々鶏風サラダにしてみました

こんな感じ ↓


使った材料は
鶏胸肉 1/2枚(約120g)・もやし 1/2P・酒 大さじ1・
リケンのノンオイル セレクティ 胡麻 大さじ2(30g)・塩 小さじ1/4

鶏胸肉は3つくらいに切ります


耐熱のお皿などに入れて酒を大さじ1ふりかけます


ラップしてレンジで2分チンします


ラップはお皿に密着させるんじゃなくて
鶏肉に貼り付ける感じです


鶏肉をレンジボイルしている間に
たっぷりのお湯でもやしを茹でます


もやしはサッと茹でてシャキシャキした歯ざわりを楽しみたいんですけど

生っぽいと健康な方でもお腹を痛くする方がいますので
透き通るまでは茹でます


お腹の痛くなりやすい方でしたら
もう少し茹でてくださいね

茹でたもやしは
ザルにあけて水分を切っておきます

レンジボイルした鶏肉は
触れるくらいまで冷まします (;^_^A 出てきた汁も捨てないで


触れるくらいまで冷めたら
包丁の面を使ってスナップを利かせて叩いてほぐします


鶏肉の繊維がほぐれてきたら
包丁の背で叩いてほぐします


棒々鶏は棒で叩いて柔らかくした鶏肉って言う意味ですから
包丁でなく麺棒などでも良いんですよね

お肉の繊維がほぐれてきたら
手で鶏肉を食べやすくほぐします


チンした時に出てきた肉汁には鶏肉のうま味がたくさん出ていますので
塩を小さじ1/4加えて


ほぐした鶏肉を戻して肉汁をからめます


棒々鶏はごまだれを使いますけど
今回はノンオイルの胡麻のドレッシングを使います


写真のものは
最初の退院からお世話になっている ”リケン ノンオイル セレクティ 胡麻” ですけど

大さじ1の使用で脂質は0.3g Σ(・ω・ノ)ノ!

脂質の多いごまから脂質だけを除去するっていうのは
油に溶け込んでいる他の成分も取り除かれているはずですから

ある程度は残っていた方が
ごまの栄養素も多く摂れるはず

と、考える方や別の味がお好みでしたら
ドレッシングのコーナーや調味料のタレのコーナーを探してみてください

低カロリーと書かれた胡麻ダレの中には
15gの使用で2g以下の脂質量(0.133%)のものが意外とありますよ

しゃぶしゃぶのタレや冷やし中華の胡麻ダレと言ったものですね

低脂質なものでしたら、お好みで良いんですけど
気をつけて欲しいのは

15g(対標準使用量)に対してなのか
100gに対して(パーセント)なのかをよく見てくださいね α(・_・)

茹でたもやしを器に盛って
ほぐした鶏肉をのせてドレッシングを大さじ2かけてできあがりですよ (^O^)/

今回は茹でたもやしを使いましたけど
細切りのきゅうりでももちろんOK

他にも
いろいろな温野菜に乗せても美味しいですよ о(ж>▽<)y ☆

 = = = = = = = = = = お勧めのリンクです(50音順)= = = = = = = = = =

洋食とスィーツがお得意な Nonfatlowfat さんのサイト
Nonfatlowfat
からだにやさしい無脂肪・低脂肪・低脂質の料理・食事とレシピ


soraかあさんの凸凹な日々と、ひとりごと。
慢性膵炎疑診なんかに負けるもんか!
sora*色の風

慢性膵炎疑診なんかに負けるもんか!sora さんの旧ブログ
sora*色の風

急性膵炎!外来では診療拒否? 体験談とレシピを更新中
入院中励まされた恩返しにと立ち上げた ゆりす さんのブログ
けせらせら! 膵炎生活

闘病記録にたわごとに寝言、なんでもあり(?)の 亜優(あゆ) さんのブログ
さそりのらびりんす~たわごと~

マミー さんの潰瘍性大腸炎と慢性膵炎など持病持ち妊娠の体験談
持病持ちママの妊娠出産記録

マミー さんのレシピブログ! 慢性膵炎でも家族と同じ食事がしたい
膵炎ママの食生活事情

検討中

検討中

 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★ビジターの方 ↓ ご利用ください
ごんのブログ(慢性膵炎日記)