昨日もお話しましたけど
今日は ”鮭の日” なんですよね (=⌒▽⌒=)

サケって言えば日本では塩鮭に新巻鮭
なんて言うのが昔ながらで一般的ですけど

最近では回転寿司の影響でしょうか
炙りトロサーモンとかサーモン握り・・・

あれ? お寿司って純粋に日本生まれのはずなのに
なんで ”サケ” じゃなくて ”サーモン” なんでしょうね (?_?) カッコ良いから?

実は水産業界では ”サケ” と ”サーモン” は単に日本語と英語じゃなくて
別物として扱っているんですね α(・_・)

日本で天然のサケって言うと ”シロザケ” が普通で在来種になるので
輸入されたサケ・マス類をサーモンって呼ぶ場合もありますけど

サケは天然モノで加熱調理用として扱われ
サーモンは養殖モノで生食用として扱われているんですね

元々サケは生食されなかったんですけど
サナダムシやアニサキスって言う寄生虫がいるからなんですね

北海道にはアイヌ民族に伝わってきた ”ルイベ” がありますけど

雪の中に保存して
半生の干物のような状態の凍った生魚を解凍して食べる

一種の刺し身ですけど
シベリアやロシアなどにも同じような魚や獣肉の食べ方があるんだそうですよ

サナダムシやアニサキスは加熱だけじゃなくて
-20℃以下で24時間以上冷凍すると死滅するので生食が可能なんですね

魚の養殖の目的はいくつかありますけど
そのひとつに安全性もあるんですね

養殖に使われるサケはシロザケよりも
脂のノリが良くて身の味が良い ”ギンザケ” が多いんですね

国内では昔は北海道と言う地名はなくて
蝦夷地と言う未開の地でしたから

サケといえば今の岩手県、南部鮭が主流だったんですね

岩手県はサケ養殖も盛んで、震災直後は生簀(いけす)から逃げた
ギンザケが県内の河川を遡上した記録もあるそうですよ Σ(・ω・ノ)ノ!

海外では資源保護の観点が強い国も多くて
特にノルウェーでは天然のサケは ”クマのご馳走” 人間のサケは養殖で育てる感覚なんですね

日本にはチリ産やノルウェー産の養殖サーモンが主流ですけど
世界中の北の海で養殖され世界中で愛されている魚がサケなんですね

魚をあまり食べない国でもサケの需要は多いんですね α(・_・)

牛肉を主に食べるイギリスでも大人気な魚って言うのが・・・

あ! いけね
これってサバのことでした (^^ゞ

日本からお寿司が海外に進出したことで
シメサバも知らてるようになりましたけど

脂の質がバターのようで人間の体内ではつくられない
”不飽和脂肪酸” であるEPAとDHAが豊富なことでとっても人気があるんですよね

それに肉食が多い地域では魚に蓄積する重金属から
大型の魚は不人気なんですね ( ̄ー ̄;

大型の魚って言うと主に ”マグロ” を指しているんですけど
日本の厚生労働省では大量に長年食べ続けなければ心配する程ではないと言っています

クジラにマグロは日本を悪者にしているみたいですけど
小型のサバは食物連鎖の下位にありますし安心されているんですね

とは言え
これからの時期は思いっきり脂ののってくるサバですから

缶詰を使ってベーグルサンドにしてみました

こんな感じ ↓


使った材料は
プレーンベーグル 2・サバ水煮缶 1/4・水切りヨーグルト 大さじ2・
長ネギ 1/2・しょうゆ 小さじ1・酒 小さじ1

ヨーグルトはボールにザルを当てて
キッチンペーパー等を敷いて水切りにします


一晩水切りするとちょうど良いくらい

一晩水切りすると
クリームチーズくらいの固さになります


使ったサバ缶は
これ


サバやイワシなどの缶詰は大量に水揚げされる時期が原料も安くて
美味しいんですけど、それっていわゆる旬のころ

つまり
脂が乗って美味しい頃なんですけど
特に脂が乗って美味しいものはちょっと高め

100均で売られているくらいが
脂質も低めの物が多いので成分表示をちゃんと確認して下さいね

サバ水煮缶の固形分(身の部分)を1/4ほど耐熱の深みのある容器に取り
酒としょうゆを加えます


サバの身をほぐしながら
よく混ぜます


密閉しない(空気の逃がしを開けておきます)ように
ラップをかけて1分チンします


長ネギは4cmくらいに切って
フライパンに並べて中火でじっくり焼き目が付くまで焼きます


ベーグルを半分に切って
上下に切ります


ベーグルはオーブントースターなどで軽く焼いて
水切りヨーグルトを上下に塗ります


ベーグルの下側にチンしたサバを4等分に塗って
焼いたネギをのせます


上側をのせて出来上がりですよ (^O^)/

意外や意外
サバと水切りヨーグルトってメチャ合うんですよ ( ̄□ ̄;)!!

焼いて香ばしいネギも甘くって・・・ ( ̄~; ̄) むまっ


あ! そうそう
2ヶ月ほど前からフリースペースに貼っているブログパーツなんですけど


ブログで苗木を育てる育成ゲームなんですけど
実は大人の樹に成長すると実際の森へ苗木を植樹されるんですね :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

仲良くして頂いているブロガーさんも
貼っている方が多くてまねしてみたんですけど

77日めにして
やっと大人の樹に成長しました \(^o^)/

まだ植林地は決まっていませんけど
なんか、楽しみなんですよね (=⌒▽⌒=)


みなさんも参加してみてはいかがですか O(≧▽≦)O

 = = = = = = = = = = お勧めのリンクです(50音順) = = = = = = = = = =

洋食とスィーツがお得意な Nonfatlowfat さんのサイト
Nonfatlowfat
からだにやさしい無脂肪・低脂肪・低脂質の料理・食事とレシピ


慢性膵炎疑診なんかに負けるもんか!sora さんのブログ
sora*色の風

急性膵炎!外来では診療拒否? 体験談とレシピを更新中
入院中励まされた恩返しにと立ち上げた ゆりす さんのブログ
けせらせら! 膵炎生活

闘病記録にたわごとに寝言、なんでもあり(?)の 亜優(あゆ) さんのブログ
さそりのらびりんす~たわごと~

マミー さんの潰瘍性大腸炎と慢性膵炎など持病持ち妊娠の体験談
持病持ちママの妊娠出産記録

マミー さんのレシピブログ! 慢性膵炎でも家族と同じ食事がしたい
膵炎ママの食生活事情

検討中

検討中

 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

CoRichブログウォッチ!参加カテゴリー/健康・医療⇒病気・症状

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★ビジターの方 ↓ ご利用ください
ごんのブログ(慢性膵炎日記)