和風スパはけっこう人気がありますけど
トップレベルはなんて言っても ”タラコスパ” ですかね

もちろん使っているのは ”鱈子(たらこ)” ですけど
これは助宗鱈(スケソウダラ)の腹子の塩漬け

たまごと言えば鶏卵が一般的ですけど
脂質は卵黄だけに含まれていて

鶏卵の可食部分50gで約6gの脂質ですから
12%の脂質率になりますけど

魚卵は種によって違いますけど、飛魚 0.7%、タラコ 1.6%、明太子 1.5%、
筋子 17.4%、イクラ 15.6%、数の子 14%、練りウニ 2.03%

鮭(サケ)の卵の筋子・イクラと
ニシンの卵の数の子は鶏卵を超えていますけど

少なくともタラコは心配はいらないですね

何度かご紹介していますけど
少し材料を変更して作ってみました

こんな感じ ↓


使った材料は
切子(切れたタラコ) 大さじ2・顆粒こんぶダシ 小さじ1/2(こんぶ茶なら専用スプーン2)・
水 20ml(カレースプーン2くらいかな)・サラダオイル 小さじ1/2・刻みのり 適量

変更した材料って言うのは
サラダオイルを加えてみました

まったく油分を使わないと茹でたスパゲッティが
ベタベタくっついちゃうことがあるんですけど

これを解消するためですね
1食あたり小さじ1/2のサラダオイルですから2gの脂質です

魚卵の脂質率が資料によってはタラコ4.7%のものもありますから
多い方で計算すると5g程度で仕上がりますので

今回のサラダオイルを加えた作り方でも
1食あたり7gで収まりますから問題はないと思いますよ α(・_・)

まずはタラコ
これはスーパーに行くと ”切れ子” とか ”切り子” って言うものがあると思います

タラコの2等品(2級品)ですね
塩蔵加工して腹子の表面の薄い膜にキズが付いたものです

味も鮮度もまったく問題が無いですから
ほぐして使うタラスパにはもってこいで低価格 α(・_・) 使わない手はない

タラコの薄皮をつまんでお箸でしごいて
タラコをほぐします


顆粒コンブだしか昆布茶を用意して


ぬるめのお湯20mlで溶きます


つまり
濃ぃ~い昆布茶を作るんですね

顆粒のコンブだしと昆布茶は同じと思って良いんですよ
製法がお茶として使いやすいか料理に使いやすいかの違いですからね α(・_・)

ほぐしたタラコに溶いたコンブだしを加えて
よく混ぜます


茹でたスパゲッティを加え
ここにサラダオイルを加えてよく絡めます


充分にからんだら
お皿に盛って刻み海苔をパラっと振って出来上がりですよ (^O^)/

あ! スパゲッティは食べて少ししてからお腹で急激に膨らみますから
柔らかめに茹でて少なめにいただきましょうね>膵炎の方

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

ボランティアプラットフォーム

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

風評被害をなくしましょう            地震速報
ごんのブログ(慢性膵炎日記)
                     
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

CoRichブログウォッチ!参加カテゴリー/健康・医療⇒病気・症状

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★ビジターの方 ↓ ご利用ください
ごんのブログ(慢性膵炎日記)