先日ご紹介した ”カボチャの鶏そぼろあん” なんですけど

実は作ろうと思ってカボチャを買ってきて
ビックリしたんですよね ( ̄□ ̄;)!! 昨日も買ってた

いやぁ~
最近は物忘れがだんだんと激しくなってきたみたいで (^^ゞ 若くはないし

問題は
何にしようか・・・

胡麻和えなんてどうだ
白ごまなら胡麻和え、黒ごまなら胡麻よごしってなるけど

基本は同じで
色が映えるように白ごまなら白味噌がお勧めですけど

この間できた手前味噌も田舎味噌風な濃い色ですから
黒ごまで胡麻よごしだ o(^▽^)o

和え衣さえ作っておけば
何に和えても良いですからね

身体に良いと言われる胡麻のような食品は
たくさんを一度に摂るよりも少しを長い期間摂る方が良いので

重量の半分が脂質の胡麻なんてもってこいだ

和え衣もそう難しくないし
和える素材もホウレン草にブロッコリーに

インゲンにアスパラガス
もちろんカボチャもだけど

単品でも組み合わせても良い о(ж>▽<)y ☆

ってな感じで作ってみました

こんな感じ ↓


使った材料は
カボチャ 1/4・黒すりゴマ 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1・味噌 大さじ1

和え衣は基本的な割合で
すりゴマ1:しょうゆ0.5:砂糖0.5:味噌0.5で良いので

大さじ1=小さじ3に直して分量を加減すれば良いし
数日で使ってしまうなら少し多めに用意して

その都度和えても良いんだけど、胡麻大さじ1の重量は
9gなので脂質は半分の5g程度になることを忘れないでくださいね>膵炎の方

つまり、できた和え衣大さじ4(今回の分量の仕上がり量)使うと
脂質は10g程度になりますからね

カボチャは捌きやすい程度に大振りに切って
縞目(シマシマに)皮を剥きます


一口大に切って耐熱の器に広げて
ラップして2分チンします


チンした後もそのままにして粗熱を取ります

その間に和え衣を作りますので
ビニールに黒すりゴマ・しょうゆ・砂糖・味噌を入れて練ります


粗熱の取れたカボチャを
和え衣のビニールに入れます


柔らかいので
つぶさないようによく混ぜます


器に盛れば出来上がりです (^O^)/

 = = = = = = = = = = お勧めのリンクです(50音順) = = = = = = = = = =

洋食とスィーツがお得意な Nonfatlowfat さんのサイト
Nonfatlowfat
からだにやさしい無脂肪・低脂肪・低脂質の料理・食事とレシピ


慢性膵炎疑診なんかに負けるもんか!sora さんのブログ
sora*色の風

急性膵炎!外来では診療拒否? 体験談とレシピを更新中
入院中励まされた恩返しにと立ち上げた ゆりす さんのブログ
けせらせら! 膵炎生活

闘病記録にたわごとに寝言、なんでもあり(?)の 亜優(あゆ) さんのブログ
さそりのらびりんす~たわごと~

マミー さんの潰瘍性大腸炎と慢性膵炎など持病持ち妊娠の体験談
持病持ちママの妊娠出産記録

マミー さんのレシピブログ! 慢性膵炎でも家族と同じ食事がしたい
膵炎ママの食生活事情

検討中

検討中

 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

CoRichブログウォッチ!参加カテゴリー/健康・医療⇒病気・症状

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

★ビジターの方 ↓ ご利用ください
ごんのブログ(慢性膵炎日記)