vegan(ビーガン、ベジタリアン)カレー焼きそば | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

先日のカレーうどんのスパイスのお話しですけど
vegan(ビーガン、ベジタリアン)カレーうどん 2017-04-10 (別窓で開きます)

あ! この部分ですね

実は、カレー粉に使うスパイスはメインが6種類で

①ターメリック
②クミン
③コリアンダー(香菜(パクチー)の種)
④カルダモン
⑤オールスパイス

そして、辛さを司るのが
⑥チリペッパー(赤トウガラシ)

なので①~⑤のパウダーを
瓶で買ってきて、等量に配合して小さじ1と

カレー粉を辛さ調整として
小さじ1/10~小さじ1/2位を使っても良いですよ


なんですけど・・・

本当なのかよ?!
って思うでしょうねぇ~ (;^_^A​

なので
今日は実証の意味で

焼きそばですけど
このミックスパウダーでカレー焼きそばにしてみたいと思います (`・ω・´)

こんな感じ ↓


使った材料(3食分)は
焼きそば麺 3食分・ソイミートフィレタイプ 34g・ニンジン 1/4(50g)・ブロッコリー 1・
塩 小さじ1/2・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/2・味の素 適量・サラダオイル 小さじ1

スパイスは以下です
カレー粉 小さじ1/5(0.4g)・ターメリックパウダー 小さじ1/4(0.5g)・
クミンパウダー 小さじ1/4(0.5g)・コリアンダーパウダー 小さじ1/4(0.5g)・
カルダモンパウダー 小さじ1/4(0.5g)・オールスパイス 小さじ1/4(0.5g)・

鍋に水を1カップ入れてしょうゆを加えます


コンブだしでも良いんですけど
今日は味の素 (*´∀`*)


入れすぎないでくださいね
2~3振りかな

中火で煮立ってきたら、お肉に換算して100g分の
ソイミートを加えて煮戻します


しょうゆは下味兼
豆くささを消すためですね

フタをして5分くらい煮ます


さて、今日のメインイベントに入りますよ (`・ω・´)

スパイスはほんの少しの量なので
秤の単位を最小の0.1に合わせて

まずは ”ターメリック” を0.5gだけ計ります


秤がない場合は、計量スプーンの小さじ1/4(1.25g)が
スパイスの0.5gになりますよ

他の4種類も同様に
0.5gづつ計ります


あ! 0.6が1個ありますけど・・・ (^^ゞ​ クミンね

まぁ~ 誤差かな (;^_^A​

で、合計2.5gのほとんど辛くない
スパイスを小さな容器に取ります


容器を振って混ぜると・・・


うわっ
まるでカレー粉ですよ ヽ((◎д◎ ))ゝ

ってか
こうやってカレー粉ってブレンドするんですよね (;^_^A​

量は計量カップなどではなくて
昔は天秤ばかりを使っていたそうですから

実は相当にシビアに計って
ブレンドしていたんですね (;・∀・)

で、辛さには ”カイエンペッパー(チリペッパー)” とかを使いますけど
”ガラムマサラ” を少し加えても良いですよ

ガラムマサラは ”シナモン(肉桂、桂皮)” ・ ”クローブ(丁字)” ・
”ナツメグ(肉荳蒄)” をブレンドしたもので

インドでは辛いの意味で
カレーなどの辛さ調整にも使いますけど

辛さは主にカイエンペッパーで
これは赤唐辛子のことですね

紛らわしいんですけど ”オールスパイス” は
ブレンドしたのではなくて

シナモン・クローブ・ナツメグの3つの香りを併せ持つと言われる
ひとつの植物なんですね Σ(・ω・ノ)ノ!

で、ほとんど辛さはありませんから
辛さの調整でカレー粉を小さじ1/5加えます


あ! カレー粉の方が赤茶っぽいですね ( ̄□ ̄;)!!

これはカイエンペッパーなどが入っているからでしょうね

カレー粉は小さじ1で2gになりますので
ここで小さじ1/5(0.4g)加えましたので

スパイス全部で2.9g、約小さじ1.5になりますよ

あ! さっき0.1g多いのがありましたから
ちょうど3gで小さじ2か? ( ̄ー ̄;

薄くイチョウに切ったニンジンを油なしでフライパンに入れます


さて、焼きそば麺の方ですけど

焼きそば麺は中華麺を蒸して
くっつかないように油をまぶしているんですね


上の写真はソースとセットで売られているものの
1食分ですから

ソースはほとんど油を含みませんから
焼きそば麺1個の分と考えて良いんですね

昨日の生麺の中華麺が約1.7gでしたから
正確ではありませんけど

約3gの油がまぶしてあると考えて良いんですね α(・_・) 小さじ1弱

ザルにあけて
熱湯をかけ、油抜きします


これで完璧とは思いませんけど
染み込んでいる分もありますから

半分くらいは
減っただろうと思います (;^_^A​

ニンジンの上にかぶせるように
パンに入れます


先程、煮戻した
ソイミートをザルにあけ水気を切って加えます


ブロッコリーも小房に切り分けて加えます


別に普通にキャベツで良いんですけど
買って忘れていたんですよね (^^ゞ​

えっ! そんなんでカレーにして良いのかって?

さては
巨摩 郡(こま ぐん)の名台詞を知らないな・・・ α(・_・) バリ伝ね

カーブでタイヤがグリップしないと
『カレーに入れて食っちまうぞ』 ってね (;^_^A​

えっ! 古いって?​​​

早川 光の 『オレ光。新幹線ひかり号の光』 ほどじゃない
と、思うんだけどなぁ~ ( ̄ー ̄; 750ライダー(ナナハンライダー)ね

α(・_・) いずれも20世紀の・・・

1970~80年代のコミックね ^^;

フタをして
弱めの中火で蒸し焼きにします


5分くらいしたら混ぜながら炒めますけど
ベタつく麺に油を少しスプレーします


スプレーには1gの油を入れて
ほとんど使いました

スプレーをお持ちでない方は
ベタつく部分に2~3滴垂らしてよく混ぜてくださいね


滴の写真って難しいんですよね (;^_^A​ 偶然ね

全体をよく混ぜたら
ミックススパイスを固まらないように全体にふりかけます


よく混ぜます


あらかた混ざったら
塩を加えて味付けします


ブロッコリーが
充分に加熱されて柔らかくなればOK

お皿に盛って出来上がりですよ (^O^)/

で、で、で
お味は? って言うと・・・

あ! やばっ!
これ、メチャうまいや ( ̄~; ̄) むまっ

今度、このミックススパイスで
カレーライス作ろうっと ε≡≡≡ヘ(`・ω・)ノ


さてさて気になる脂質は

使ったスパイスとしょうゆは脂質ゼロ

麺は製品の成分表から4.8gでしたけど
半分は熱湯で落ちたとして2.4gが3つで
脂質6.8g

ソイミートは在庫処分で
ダイズラボ(マルコメ)を使いましたので
製品の成分表では3.8%
34g使いましたから
脂質は1.292g

ニンジンの脂質は0.1%
使った量は約50gなので
脂質は0.05g

ブロッコリーの脂質は0.5%
約240g使いましたから1.2g

油は実際には1g(小さじ1/4)使いましたけど
計算は小さじ1の4gとして
脂質は4g

合計で13.342g
3食分ですから
1食分は4.4473g

繰り上げて4.5gですかね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪