里芋と桜エビの炊き込みご飯 | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

先日
桜えびの塩焼きそばをご紹介しましたけど
サクラエビとキャベツの塩焼きそば 2017-01-25 (別窓で開きます)

今日は
里芋と桜えびで炊き込みご飯にしてみました

こんな感じ ↓


使った材料(米2合として)は
小えび 1P(15g)・里芋 1P(400g)・
顆粒コンブだし 1/4スティック・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/4

例によって使ったのは
小えびなんですよね (;^_^A​


で、この小エビの裏面を見てみると・・・

”アキアミ” って書いてありますよ Σ(・ω・ノ)ノ!


アキアミは ”オキアミ” とは違う種類で

軟甲綱、十脚目、根鰓亜目、サクラエビ上科 、サクラエビ科で
サクラエビとは近い親戚になりますけど

オキアミは
軟甲綱、真軟甲亜綱、ホンエビ上目、オキアミ目、オキアミ科

軟甲綱までしか
同じではありませんから・・・ (;^_^A​ 遠い

三陸沖などで捕れる ”イサダ” も
桜えびのように扱われますけど

こちらは ”ツノナシオキアミ” と言ってオキアミの仲間ですけど

南氷洋などでクジラのエサになっている
”オキアミ” とも違うんですね ( ̄□ ̄;)!! 釣り餌ね

アキアミは瓶詰めの
”あみ漬け” になったり


新潟などで
”赤ひげ” なんて呼ばれる小エビなんですね



里芋は皮を剥いて
食べやすい大きさに切ります


しょうゆとコンブだしを加えて
通常に水加減します


切った里芋と小えびを加えます


さっと混ぜて、通常に炊きます

炊き上がったら塩を加えて
軽く混ぜて10分ほど蒸らします


上2つの写真は撮影用に
芋と小えびを上にのせていますけど

芋が半生になりますので
混ぜて炊いてくださいね

蒸らし上がったら
お茶碗に盛って出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質は

小えびは、裏面の成分表から


1袋で1.1g

里芋の脂質は0.1%
(セレベスは0.3%、タケノコイモは0.4%)
使った量は300gありましたけど
皮を剥いて約260gですから0.26g

お米の脂質は0.9%、炊いたご飯は0.3%
お米1合は170g、1合を炊いたご飯は400g
2合(340g)を使いましたから800gのご飯
脂質は3.06gと2.4gになりますけど
お米の3.06gとしましょう

調味料の脂質はゼロ

合計で4.42g
3食分として1食分は1.473gですから
繰り上げて1.5gですかね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪