レタスとハムのそーみんちゃんぷるー | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

久しぶりの晴天に
ツクツクボウシの鳴いている埼玉県です o(^▽^)o

こりゃぁ~、今のうちに洗濯しとかないと
今度はいつ干せるか分からんぞ ΣΣΣ≡┏(*´・Д・)┛

このまま秋雨前線が南下して
落ち着いて欲しいところなんですけど・・・

実は秋雨前線って言うのは、梅雨前線とは逆で

夏の気団と秋の気団のぶつかり合いで
北から南に移動するんですね

秋の気団は徐々に勢力圏を
南に広げていくんですけど

ちょうど時期的には台風もやってきます

台風の性質として
高気圧を避けて進むんですね α(・_・)

高気圧の区域は晴れていますし
台風は避けていますから

まずは安心できるんですけど

秋雨前線と台風がぶつかってしまうと
大雨になることが多いんですね

現在接近中の台風16号の進路が
3日後の20日午前中に九州地方が暴風圏に入りそうなんですね

現在の秋雨前線は
ちょうど九州北部から四国にかけて停滞中ですから

台風の進路付近のみなさん
ぜひ、ご注意してくださいね

ちなみに、台風16号の名は ”Malakas(マラカス)” で
フィリッピンの命名で ”強い” の意味です ( ̄□ ̄;)!!


さて、
秋も深まりつつある今日このごろですけど

夏場にはお世話になった
ソーメンが残ってたりしませんかね?

え! もう、食べきっちゃったぁ~?

でしたら
もう一回、買ってきてくださいね (;^_^A

夏場の残りのソーメンとか
昨日の残りのソーメンなんていうのが大活躍できるのが

”そーみんちゃんぷるー” なんですけど

沖縄出身の友人 ”H” のオススメは
『100円くらいのやっすいソーメンが良いサァ』とのこと
ニラとツナ缶のそーみんちゃんぷるー 2010-03-23 (別窓で開きます)

上の記事は割りと初期の頃のもので
あまり詳しい作り方を書いていないんですけど

今年の早い時期にも
ご紹介していますね
ニラとツナ缶のそーみんチャンプルー 2016-04-07 (別窓で開きます)

今日は違うヴァージョンの
レタスとハムなんですけどね (^^ゞ

実はこれ、4年前にレタスの焼きそばを
ご紹介した時に
レタスで焼きそば 2013-03-24 (別窓で開きます)

コメントいただいたものが
別ヴァージョンと一緒だったので

一度ご紹介していたものなんですね (;^_^A

こんな感じ ↓


使った材料は
そーめん 1把・レタス 1/4・ロースハム 20g・顆粒こんぶダシ 1/4スティック・
しょうゆ 小さじ1/2・塩 適量・サラダオイル 小さじ1/2

そーめんはベタつかせないため
半分に折って茹でます


これ、意外と効果があるんですよ α(・_・)

長いと絡みつくからでしょうね
半分にするとベタつきにくいんですね

ゆで方を早めにあげるって言うのもあるんですけど
膵炎向けですから消化が良いように普通に茹でます (;^_^A これ差し水ね


茹で上がったらザルにあけ
流水で冷まします


茹でて残ってしまったソーメンの場合は
ザルにあけて水をかけてほぐして、ここから作れますよ O(≧▽≦)O

サラダオイルを小さじ半分くらいふりかけます​


ザルの中で振るように水を切ります


こうすると水を切りながら全体に油がまぶされるので
炒めに油がほとんど要らないんですよね

炒めていてべたつくようでしたら
その部分に数滴油を垂らせば良いんですね

使うハムは
ロースハムなどの脂質の低いものを選んでくださいね


ハムを食べやすい大きさに切ります


フライパンにそーめんを入れ刻んだハムを加えて
中火で温めながらかき混ぜる感じで炒めます


ハムがほぐれて全体に混ざってきたら
レタスを手で千切って加えます


こんぶダシを加えます


さっと混ぜたら
しょうゆを加えます (;^_^A やべっ入れすぎた・・・


しょうゆは風味付けなので
味をみながら塩で味を整えながら炒めます


レタスがしんなりしてきたらOK

お皿に盛って出来上がりですよ (^O^)/

ポイントは、レタスの柔らかい部分はしんなりして
芯の部分はシャッキリしていることですね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪