はい、3月のメインイベントでしたからね。

しかも、自己ベスト更新も出来て ご満悦なもんで

ネタをひっぱらせていただきました。

 

 

30キロ付近

teken by Piromi-san
またもや元気すぎるという後日談(笑)

じっと待ってるには冷える気温の中、ベビちゃん連れてご家族3名で待ち構えてくれてました。ありがたや~≧(´▽`)≦

 

 

名古屋マラソンは市街地がコースとなっているので

ほぼ全行程に応援の方がいてくれはります。

 

石垣では途中、畑の中を走ったり、海沿いを走ったりで人気がなくなる時があって ハヤリ

?の「ぼっち」を楽しめる時がありますが、名古屋はそうはさせてくれません。

ずーーと応援をいただけます。

 

前のブログにも書きましたが一番 「そうか、ありがとう☆」 と思えたのが 

 

「安心してください。走れてますから。」 という応援カード。

 

あと 「笑ってゴール!」 は笑顔を誘い

うろ覚えやけど 「記録より、走るより、ティファニーがすきーー」 みたいなのは笑を誘い

呼吸リズムを崩されました(笑)

ごまお、わりと どーでもよさそうなところを心の中でちゃんと復唱&突っ込んだりしてます。

 

 

応援に来てくれた相方氏は

地下鉄を駆使して移動し

内山町 × 2回

日銀前 × 3回

ゴール手前(ごまお気付かず)

ドーム内

と、7回も声かけてくれました!!エエ人(*^▽^*)

 

 

今回の目標はこの2大柱

・ 無事の完走

・ 石垣のタイム(4時間29分)を上回る

 

その為に。。

・ 私なりに練習をしました。

「レンシュウウソツカナ~イ」

 

・ タイムは自己管理がしやすいように 10キロリセット作戦

 

・ トイレ回数を減らす

 石垣では3回トイレにいったと話をしたら、、

 「なしで走れば15分は縮まるんちゃうか?」by 相方氏

 ちゅうことでスタート直前に設置されていたトイレに駆け込んでみた

 おかげで 号砲から7分後にゲートを通っておりました。

 

・ 41キロからの乗り遅れダッシュ

 電車やバスに乗り遅れそうな人のダッシュはものすごい早い。

 練習ランの途中にバス停があるのですが、乗り遅れダッシュの母娘(大荷物かついでた)には追いつけませんでした。という経験から、「乗り遅れる~!」 とイメージしたら早く走れるんじゃね?的な考えのもとやってみた。

 ら、、、「ムキにならない、マイペース!」 by 沿道のおじちゃん

 「あれでダッシュしてたんだ。。」 by 相方氏の後日談 (キビシイ~)

 

だがだが、いろいろ作戦が功を奏したのか。。

みなさまの応援のおかげもあって!!

終わってみたらば

 

記録 : 4時間09分44秒

 

 

石垣から 20分も早くなりました!!

余計なことしなきゃサブ4も狙えるんじゃね?!(言い過ぎか。。)

 

 

<余計なこと>

・ チョコ(きのこの山)を配ってるボランティアの人達の会話に突っ込む

 A : そっちにチョコってまだある?

 B : えーっと、あとチョコットになりました。

 ご : チョコだけにね!!

 

・ 給食が美味しそうでしっかりゲット

 愛知名産がいっぱいで。。 味噌カリントウ、大葉せんべい、ういろう、しるこ最中、もち、豆、、

 レギュラーメニューのスティックパンやバナナももちろんあります。

 両手に 食べ物を持ってしまい、ドリンクが取れないという食いしん坊ランナーあるある?!

 

・ 撮影カメラに超アピール

 ういろうを見せたり

 ポーズしたり

 サングラスしてたら表情わからんか、と、サングラス外してみたり

 苦しそうな表情をしてみたり

 

 

お友達家族の前でも表情がわかるようにサングラスは外してみたよ☆

taken by Piromi-san

 

いや、必用やな。

どんなときにも 余計な遊びは(笑)

 

 

さて、次に走るときにしてみたいこと

・ ごまちゃんの帽子を被って走る

軽くコスプレです。

したらば、沿道の知らない人からも

「ごまちゃん頑張って~!」と声援をいただける!!ハズ

ヤッタ(b´ω`d)ゼィ♪

 

 

 

オツカレビールに愛知県の地ビール(°∀°)bウマシ!

オリオンじゃなくても☆☆☆ミツボシ☆☆☆

 

 

・ TIFFANY ラン

http://ameblo.jp/gomaokusama/entry-12141998954.html

 

・ 名古屋マラソン 受付

http://ameblo.jp/gomaokusama/entry-12143105911.html

 

・名古屋マラソン 下見

http://ameblo.jp/gomaokusama/entry-12145808031.html

 

そして今回の 備忘録 で、、4部構成!!

他に出来事無さ過ぎる!?(苦笑)