☆一正蒲鉾 芝田山親方監修 スプーンで食べる甘酒 食べてみましたぁ♪ | ごまめのお庭

ごまめのお庭

かわいいものおいしいもの便利なものが大好き♪日々の雑記、おうちごはん、モニターレビューなどまったり綴ってます。

 

話題の甘酒を使って

自然な甘みに仕上げた

からだに優しいデザート

 

一正蒲鉾株式会社 さんの

 

芝田山親方監修 スプーンで食べる甘酒

 

 

食べてみましたぁ音譜

 

角界きっての甘党美食家

芝田山親方(第62代横綱 大乃国)さんが監修した

酒粕と米麹の甘酒を独自の配合で仕上げた

濃厚な味わいと自然な甘みが特徴のデサートなんですって。

 

プレーンなものとしょうが味があるんですが・・・

 

まずはプレーンなものから食べてみました。

 

 

 

1パックあたりの80kcalほど。

 

アルコール分0.7%未満なので

アルコールに弱い人は気をつけた方がいいようです。

 

 

 

今、健康のために甘酒を飲んでる人も多いですよね。

 

でも、毎日飲むばかりだと飽きちゃうという人に

こういう甘酒の取り方ができるのはいいですよねGOOD。

 

 

 

 

パックを開けると甘酒のいい香りが音譜

 

 

 

 

甘酒大好きなので

食べるのがとっても楽しみでしたぁーえへ

 

 

 

 

プルとろな感じで

口当たりがとってもなめらか。

 

 

 

味わいは濃厚で

甘さもほどよく

甘酒の風味やおいしさが

しっかり味わえる感じですGOOD。

 

おいしぃー笑ラブラブ

 

冷たいデザートですが

食べると体がポカポカ温まっていい感じ顔y’s

 

夏場、エアコンなどで冷えた体にも良さそうですねGOOD。

 

しょうが味を食べるのも楽しみぃーわくわく

食べたらまたご紹介したいと思います。

 

話題の甘酒をスプーンで食べられる

 

一正蒲鉾株式会社 さんの

 

芝田山親方監修 スプーンで食べる甘酒

 

でしたぁー音譜

 

いちまさファンサイト参加中