絆 ~番外編~ | 君がために奏でる詩

君がために奏でる詩

妄想とねつ造の二次創作サイトです( ´ー`人´ー` )




絆 ~番外編~


↑ リンクを貼っておいたので、彼女のブログで読んでくださいw


コメントも同様に彼女のブログにしてくださいね(ノ´▽`)ノ




ようやく美音さんの現ブログを紹介できます ;つД`)


途中、「絆」を書いたのがひなだと思っている人が続出して・・・


早い段階で彼女のブログを紹介したかったんですけど


・・・・・・・・・・・( ̄▽ ̄)・・・



絆 ~番外編~ 』を読んで貰うと分かるんですけど、


初っ端から絆のネタバレが書かれている、っていう(笑)



申し訳ない気持ちのまま、紹介するのがラストになってしまいました・・・。


「絆」の話は、美音さんのブログに書かれている番外編で本当に最後です。



「絆」は美音さんの前のブログ「桜吹雪の舞い」で


去年の8/7~9/15に掲載されていた作品です。


当時もたくさんの人の涙腺を崩壊させまくっていましたねー。


懐かしいですw



諸事情でブログを消すことになって、


「絆」を含め、たくさんの小説も消えてしまいましたが、


彼女はまたブログを作って、たくさんの作品を残しました(`・ω・´)


ぜひ絆以外の小説も読んでくださいw


キュンキュンしたり、切なかったり、、、


ひなには書けないような小説がたくさんあります(`・ω・´)b









私が小学生の頃、一冊の小説が発売されました。


時の輝き


GWに実家に帰ったので、ついでに取ってきましたw


古いでしょ? 実際、日焼けしたりで紙も茶色いです(笑)


だって、初版本なんですよ(;´∀`)



奥付


1991年です\(^o^)/


1995年には映画化もされて、


当時この作品の影響で看護婦を目指す人が増えたんですよ?(>_<)



当時、大切なことをたくさん教えてもらった気がします。


だからブックオフとかに売らずに、未だに所有しているわけでw




「生命って、その人だけのモノだけど、その人限りのモノじゃないよ」


「それを受けついでいく人がいれば、その生命は、いつまでだって生きてるんだよ。」



主人公の友達が言った言葉です。



時の輝きの小説を読んで、「看護婦になりたい!」と思った人達がいるように、


美音さんが書いた小説を読んで、


私も未来みたいに頑張る」「最後まで諦めない。負けない」


そんな風に思った人達はたくさんいますよね(`・ω・´)


そうだとしたら、美音さんも喜ぶはずですw



そして、


「絆」の話を読んで、たくさん感じた想いを大切にしてください。


美音さんから大切なことを教えてもらったのなら、忘れないでください。


彼女の存在と、小説を、ずっとずっと覚えていてくださいね(`・ω・´)b



これにて『絆』はおしまいですw


最後までお付き合い、ありがとうございました_(._.)_





最後に。


この「絆」の小説を残してくれた美音さん・・・桜鈴さんに、


『ありがとう』の言葉を贈ります。



2014.5.3 ひな





▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲






というのを、5/8 の未来記事に設定してありましたが、


変更します(;´▽`A``






『絆』の話を書いた桜鈴さんのメッセージが更新されました。


こちらにも転記します。






2014/05/06

2014-05-06 13:16:52NEW !
テーマ:



こんにちは!



これがいつこうかいされるのか、
されないのかは分かりません。


私がこれを書いているのは、2月27日です。
もういいや!
暴露しまーす!!


えっと私、心臓病なんですよね?
余命過ぎてて、入院中なんです。


今まで色々と小説を書いてきましたが、
思い出深いのはやっぱり絆です。


四十話もいっちゃったけど、私はとても満足できる作品です。


泣いた人がいっぱいいてくれて、嬉しい限りです。
でも。


分かったと思います。
命の重さと、周りの人の大切さ。
そして、当たり前という言葉の重み。


当たり前という言葉は、
毎日小さな奇跡が積みかなって当たり前になるんです。


その奇跡を、当たり前という言葉で済まさないで。
もし、未来のように突然病気になったらどうしますか?


あなたの積み重ねてきた奇跡は、音を立てて崩れ去ります。
もし、友達が目の前で死んだら?
地震が起きたら??


考えても軽く思ってしまいます。
でも、もし自分が、と考えてください。


偉そうに言ってごめんなさい。
けれど、私には言葉をオブラートに包んで言えるほどの時間は残されていないんです。


明日、友が死ぬかもしれない。
明日、姉が死ぬかもしれない。
明日、娘が死ぬかもしれない。
明日、恋人が死ぬかもしれない。


明日‥…私は死ぬかもしれない。


心のどこかでそう思いながら、
私の周りの人も私も思ってるんです。


明日じゃない。
今すぐに死ぬかもしれない。


次に発作が起きれば多分コロリと逝っちゃいます。
起きなくても多分逝っちゃいます。


考えたことがありますか?
眠るとき、もう二度と目が冷めないかもしれないって。
二度と家族に、大切な人に。
会えなくなるかもしれないと。


私はそうして生きてきました。
夜眠るのが怖かった。
今も怖いです。


なんでこんなことを残すのか?


これを見ているすべての人に。
あなたに後悔するような毎日を過ごして欲しくないからです。


死のう、なんて考えは捨ててください。
命を捨てないで。
時間を捨てないで。
未来を自ら閉じないで。


私には未来がないんです。
時間もない。
命もあと少し。


死ぬなんて私が許しません。
辛くても生きて。
生きていればきっと、光が指すから。


だから最後まで生き抜いて。
誰にも必要とされないと感じている人。


私があなたを必要としています。
あなたに生きてほしいと強く願っている人がここにいます。


覚えていてください。
あなたはここに、この世界に必要な存在なんです。
どれだけ失敗しても、どんなことを言われても。


あなたは必要な存在だから、ここにいるんです。


ここにいていいんです。
いちゃダメなんて思わないで。


あなたが死んだら泣いてくれる人がいない?
私が泣きます。
号泣します。


そしてお説教しますよ!
天国に入れてあげませんからねっ!


過ぎたことは戻らないから。
後悔しないように生きてほしいと思っています。


以上!!


あなたが、最後に、生きていて良かったと思えるような人生を歩めることを願っています。









未来のように、自分のことよりも人の幸せを願う優しい子でした。


『絆』は彼女の体験談もまざった話です。


40話のコメント欄はまだ全部読んでませんが、


彼女の想いがたくさんの人に届いたようで、私も嬉しいです(`・ω・´)



・・・前後が逆になっちゃいましたが、


明日はコピー本に収録された番外編を8時に更新するので、


それも見てくださいねw


同人誌を購入していない人達は初めて読む作品だと思いますw



そして、コメントは彼女のブログにしてください(`・ω・´)ノ


私もチビと遊び終わったら顔を出します・・・出したいです・・・


GW、早く終わってほしi((殴