メインPCのLCDモニター、その後… | Goma(Y)のブログ

前の記事 でOSDが勝手に表示されるという現象。
その後も頻繁に発生しておりました。
ここ数日は再現してなかったのですが…

当然、今朝も普段通り問題は無く。
で、モニタは電源OFFして…PCは動画のオーサリングとかやらせているのでONのまま。

そして、夕方電源SWを押す…が反応しない。
無駄とは思いつつも一旦電源抜いてしばし放置の後、再度電源印加してSW押すもやはりダメ(笑)

PC本体は動いてるし…困ったなと(笑)

今からは買いに行けないし…
いいのがあるとも限らない。
で、仕方なく開けることにしました。(笑)
(あくまでも自己責任で。良い子は(あまり)マネしないでね(笑))

いじる内容は…
とりあえず怪しいと言われるSWを外す…だけ。(笑)
ホントは新しいSWに変えればいいんだけど手持ちがないので。
タブン、ジャンク箱を漁れば使えるやつあったと思うんだけどしばらくモノ造りしてないのでジャンク箱自体どこ行ったか(苦笑)
なのでどうせOSDで調整することもないだろうから外したままでいいかなと。
そのうち見つかるか買うかしたら付けるべ(笑)

開けたところは…撮ってないので

いきなりだけど
外したSW基盤

130509LCD
赤枠が今回外すSW。


130509LCD

パターン面、赤枠部分のハンダを取ってSWを抜きます。

130509LCD

電源SW以外の4つを外します。

130509LCD
SW1個につき5か所ハンダ付けされています。
外し方はごく普通にハンダゴテ当てて溶けたハンダをハンダ吸い取り機で吸うだけ。
道具はどこの家にも1セットはありますね(無いって)
外している写真は無いので…

130509LCD
外しました(笑)
電源SWは問題ないことを祈って残してます(コレ外したら電源ONできません)

130509LCD

パターン面。
コテが30WしかなかったのでGNDパターン部分が溶けづらく、汚くなっちゃいましたね(笑)

130509LCD

で、戻す。
両脇のSP端子とフラットケーブルを繋いで…

冬のほのぼのランチ特集は気にせずに(笑)

130509LCD


基盤をネジ止め。

この状態で一旦電源繋いで…電源SWをON…
無事ON出来ました。

ってことで元のように組み立てて…
今に至る(笑)
組んでる写真はありません。
1人じゃそこまで手が回りません。


で、修理とも言えないような小手先の処置で4時間使ってますが今のところOSDは表示されていません。
当分このまま行くか…


で、外したSWがどんな状態かなとテスターで確かめるべ…と思ったものの
「テスター…どこ行った?」(笑)
10年くらい使ってないしな…どこ行ったろう?
出てきても電池死んでるかもだし…ま、いいや(笑)


やっぱりね、PC周りは色々と予備用意しておかなきゃね(笑)