遅ればせながら・・・ | 胡麻ダレシピ -四季折々の愉しみ方-

胡麻ダレシピ -四季折々の愉しみ方-

一年中狙える魚、そうで無い魚を自由きままに釣り歩いて行くスタイル。だって、その方が面白いっちゃんね‼︎

遅ればせながらですが・・・

あけましておめでとうございます

って、もう21日ですけどね😅(笑)

そんなこんなですが、今年からDAIWAさんと契約をさせて頂きました。

オフショアでの活動がメインとなりますが、よろしくお願いします。

早速、新年1発目の初釣りに行ってきましたよ〜🎵

最初はSLJで探っていたけど、全く反応無し💨

そんな時はフォローでタイラバを投入‼️

その一投目で・・・






ドドン❗️と大鯛ゲット👍

その後はポイント移動。

水深も深くなったので、またSLJのタックルに持ち替えて探索開始。

この時期の個人的ターゲットとしては、甘鯛やマハタなどの高級魚🎵

もはや餌でお馴染みのTGベイトをボトム付近でリフト&フォールをさせてあげると、ラインがプンッ❗️と止まった‼️

そこから、合わせを入れファイト開始。

根に張り付かれながらも、何とかキャッチ出来たのは・・・


50オーバーのナイスなマハタ🎵😁


バス用のサクサスフックだけども、このスーパーライトジギングにはベストマッチなフック。

自作でアシストを作っているんだけども、このフックにはいつも助けられている🎵😁

また、針の話は後でするとして・・・

その後はまたフォローのタイラバにしてみると、ベイトの反応より遥か上で当たってきた。


真鯛ちゃん🎵

あと、忘れちゃいけないヤツも❗️


E・S・O

スーパーライトジギングをやってると必ず当たってきますよね😅💦

さぁ、これからのシーズンまだイサキは早いけど、スーパーライトジギングで楽しめるターゲットを求めて楽しんでいきますよぉ〜✨