いい加減にしないと一年経っちゃいますwww



いつもの神戸出張です。
今回は前々から行きたいと思っていた淡路島へ。



フェリー?、高速船?、で島に向かいます。




停船場から近くの浜ちどり。お昼ということもありましたが結構並んでました。



明石の蛸。



淡路島名産の玉ねぎ。みんな美味いんですが後があるのでこの辺でストップw



少し散策。時間があまりなかったの遠くには行けませんでしたが、風情のあるところが結構ありました。




船の時間があるので足早に離島。観覧車がありました。



明石海峡大橋。




かなりの強行軍で戻ってからは、魚の棚商店街



明石名物玉子焼のたこ磯 別館




タコとアナゴのハーフ。ビールと合いますw



こちらのたこ磯 本館はかなり並んでいたので断念。



しばし散策。



明石焼専門のよこ井



分かりやすいw



缶ビールを出す店にハズレなしw



明石駅に戻ってきての一枚。明石駅。
さて移動しますか…



神戸に戻り第二部スタートw




ここはスルーw



なんとなくパシャリとw



その後、神戸ポートタワーへ。
距離感を読み間違えて、クソ暑い中をかなり歩きました…(汗)



展望台からの眺め。なかなかです。






帰りはもちろんバスでw
で、いつものぎょうざ大学



安定の美味さです。



以前の出張の時にちょくちょく利用したお店の元町豊丸ですが、臨時休業期間に当面の間の上貼りが(汗)
ただ今はもう無事に営業しているようです。






お疲れか、餃子も一人前ですw



高架下の通りの工事も終わって賑わってますが、左右の新旧の対比もなかなかシュールでしたw



お気に入りのまことですが、しばらく休業に。
しかし、前回出張時の記事にも書きましたが、現在は無事に復活したようです。



ということで、初日はここまで。