今日、ダンススタジオで、あるカンパニーの写真集と言うか、歴史を綴ったものを見た本


カンパニーの代表が、色々と記している中で、カンパニーメンバー達の、踊っている写真が載っている目


彼女達の写真を観ていたら、涙が出て、止まらない・・・・ガーン


写真なのに、彼女達の汗が飛んできそうで、そして、今にも動きだそうとしているかのように、浮き出てくる汗


素晴らしいクラッカー  


そんな、彼女たちと年に1度、同じ舞台に立っていた私・・・ガーン


私は、どんな舞台でも、全身全霊をかけて踊っていたはずなのに・・・・   違う・・・ダウン


群舞で踊っている私達。  リハーサルや、レッスンにも来ないのに、舞台には参加したいと言うダンサーがいるが、私には考えられない・・・・ドクロ


実際、いつも一緒に踊っているダンサーと、2・3回来て、同じ踊りをするダンサーとでは、踊り方も違うし、空気があわない・・・ダウン


それでなくても、モチベーションが違うダンサー同士では、無理・・・ダウン おまけに、趣味でダンスしている人と、これを生業にしているダンサーとでも、思い入れが全然違うドクロ


じゃないと、あんな素晴らしいダンサー達と同じ舞台に立てるはずがない目


仕事としているダンサーでも、レッスンに来ないのに・・・むっ


みんな、それぞれ考え、思考が違うけど、写真に載っている彼女達は、踊る空気、感性、気持ち・・・・すべて、同じだから、あのような、素晴らしい群舞の踊りが出来るのだろう・・・音譜


自身が恥ずかしい汗情けないあせる  作品の好き嫌いは、ひとそれぞれあるが、プロと、幼稚園のお遊戯の差ほどあるかも・・・


気を引き締めて、同じ土俵の上にたつなら、それ相当の覚悟で挑まないと、彼女達に対しても、観てくれるお客さんにも申し訳ないと思う目


                  kyoko(((( ;°Д°))))