額縁は家(部屋)のどこに飾ったら良いの?! | 高山ガクブチ額縁ブログ 額縁をもっと楽しく面白く

高山ガクブチ額縁ブログ 額縁をもっと楽しく面白く

1914年創業の名古屋の老舗額縁メーカー「高山ガクブチ」の公式ブログです!
額縁の販売情報、額縁の新しい使い方・飾り方、額縁を使ったお洒落なインテリアのアイデア、芸術・美術情報などをご紹介しています♪

額縁販売、通販、購入、使い方、飾り方


今日は、額縁を家(部屋)のどこに飾ると効果的か・・・??


について、書いてみたいと思います。


部屋の間取りによっては、無理な場合もありますが、


まず、玄関のドア、部屋のドアを開けた時に、


人はまず、直線上にある一番遠い壁面を見る場合が多いそうです。


ですので、その場所に額縁(装飾品)を飾ると、


お客様が、お家(お部屋)を訪れた時に


とても良い第一印象を持ってもらえる効果が期待できます!


ホテル・旅館などで、入口を入ると、


まず綺麗なお花や絵画がお出迎えしてくれるのと同じですね♪

額縁販売、通販、購入、使い方、飾り方

小さなことのようですが、


人が無意識のうち受ける第一印象は、


時としてとても重要な場合がありますので、


何となく入りにくいお家、お店、会社にならないためにも、


額縁や装飾品を飾る場所も色々と思考錯誤して、


一番印象が良く、絵画も美しく見える場所に飾ってみてください。


額縁を上手く使って頂くことで、


不思議と多くのお客様が訪れる空間になるかもしれませんよ^^


ぜひお試しになってみてください☆


◎額縁・額装についてのご相談、ご依頼は、
お気軽に高山ガクブチまでお問い合わせくださいませ☆

高山ガクブチ株式会社
052-935-7788(平日9時~18時)
愛知県 名古屋市 東区 筒井3丁目27-13

ペタしてね

読者登録よろしくお願いします♪

高山ガクブチ公式サイト(オーダーメイド額も承ります。)

高山ガクブチ・通販サイトはこちら(金魚印ガクブチ