行動力がすごいと

よく言われまっす


今日もバス待ちをしていたらママ友に会って
「毎日FB見てるよーあちこち凄いねー」

クライアントさんにも
「毎日色んな場所に出かけてますねー」



今は自己プロ中なので積極的に動いているけど
普段からよく言われるのです



自己プロ中に稲垣さんが

認知の時期と
売り上げの時期があり
分けている



と言っていたのが印象的で

中期、長期では考えられないので 笑



今は1日ごとに分けて考え動いてる


予約はこの日

認知活動はこの日といった感じ

かなりざっくばらん 笑


都内に出る日はまとまて何件か入れたり
まったくでない日もある



焦りや不安からは動かないけど

今日しかできない事は今日やりたい

動いてないと死んじゃう病でもない 






あと体感派なので
あれこれ言うよりやってみてから考えたい



継続かやめるか決めたい
動いて実践してみないとそれがいいのか悪いのかも分からない



考えすぎて止まってしまうのと

動いてみてから取捨選択する
のどっちが良い??


選択するのはあなた
ハート



明日死んじゃうかもって時に
「あーあれもこれもやれば良かったな」
というような
後悔はしたくない

IMG_20160525_203925963.jpg


【招致・お茶会情報】
5月26日(木)フロリナアサカツ@横浜 9時~
5月31日(火)7時30分~渋谷サンマルク 岡崎知美さんの朝活

5月31日(火)カオスなTAお茶会 13時~都内編 残1名

お茶会申し込み★ 


※起業初期ありがちなNG行動勉強会、リクエストあればやります♪



【現在提供中のサービス】
〈個別コンサル〉
自分らしさが分かり本来の自分が分かったと大人
気の

〈セミナー約120分〉
おひとりさま起業に欠かせない認知を広め活動をスムーズに運ぶ
■6月9日(木)開催決定!セルフプロデュースセミナー
ビジネスマインドをセットアップ
■NEW もうブレない!悩まない! 売れる起業マインドアップセミナー