本家フォーラムを巡回中に面白いものを見つけましたが、何故かオリジナルのトピックを立てずひっそりと間借りしていましたので、無理やり引っ張り出してきました。人目に立つのが嫌そうでしたのでコッソリとメモにしてしまいました。メモ

 

作者は belham2 さんですが、下記のトピックの4頁目の下の方に「Dpup Stretch 700-a ISO と DEVX」があります。
 

Woof CE Debian Stretch and Devuan Ascii Based Development

 

 

この Dpup バージョンは初めてですので簡単に特徴を紹介してみますと、

 

1. only 1 kernel (3.14.79)

2. The ISO is a bit large  341MB

3. the latest FirefoxESR (45.7.0)

4. FirefoxESR has a lot of changes to its "about:config"

5. add-ons "ublock origin"

 

今回インストールに使用したのは、先日懲りずに近所のハードオフでまたまた購入してしまった「NetBook」ですが、たったの二千円でした。

 

マウスコンピューター LuvBook LB-M120B
・ 液晶サイズ     10.1 インチ
・ CPU    Atom N475 1.83GHz
・ メモリ容量    2GB
・ Batt 時間    3.25 時間

 

何故安いのかと言いますと、

1.  ハードデスクが無い

2.  EnterKey が少し浮いていた

3.  元々安物であった

4.  ふるさと納税の返礼品で評判を落とした

 

しかし外観は綺麗で、バッテリーも2時間ほど持ちますので、ほぼ新同品でした。キーの浮きは中古品にはよくあることで、一旦外し、組み直すことで大抵直すことができます。パンタグラフが破損しているときは、他の使わないキーを外し入れ替えることで対応すれば無問題です。

 

 

キーの浮きは商品価値を致命的に下げますので、お宝ハンターとしては一番の狙い目です。どうしても引っ掛けてしまいがちですので、普段から注意したいものです。軽傷の場合は強く押し込むことで直ることもありますので、試してみる価値はありますが、良い子の皆さんは絶対に陳列中の商品で試さないでください。

 

今回、ハードデスクが無い件については、USB 起動で解決することにしましたが、小さな NetBook には大きく飛び出して少し邪魔な存在でしたので、新たに小さなものを購入することとにしました。

 

今回購入したものはこれです。購入したショップは「ポンパレモール」で、ローソンで貯めておいたPontaポイントと 300円クーポン、送料無料クーポンを駆使して徹底的に買い叩きました。 SanDisk の Cruzer Fit USB 8GB です。

下図が装着した写真で、左に少し飛び出しているのが この USB です。下に見えるのが SD カードで、うれしいことにはこの NetBook は SD カードから起動可能でしたので、以前タブレットで使用していたマイクロ SD カードをアダプタに挿入して即席のレスキューディスクも作成しておきました。

 

インストールはフルーガルですので、 ISO ファィルをコピー、他のパピー上で Grub4Dos を走らせることで終わりでしたが、ところがナント起動しません。海外品のハズレを掴んでしまった、ガッカリ状態、になってしまいました。

 

しかしそんなことにはメゲずに気を取り直して、よくは理解できていないのだけれどパーティションテーブルを再作成し、一から出直すことにしました。形式は msdos を選び、「未割り当て領域」に新たなパーテーションを新規作成し、再インストール、事なきを得ました。

 

 

ようやく起動することでできましたので、とにかくとりあえず最低限の日本語化をしてみました。これには最近のバージョンには必須の「sfs_load-3.0.3.pet」といつものシノバーさんの「 lang_pack_ja-2.1.sfs」 を使用させていただきました。

 

「本家版 Slacko-7 beta や tajrpup-6.0.6 などを初回起動したら、まず sfs_load-3.0.3.pet をインストールし、その後に lang_pack_ja-2.1.sfs をロードしてください。sfs_load-3.0.3.pet はインストールしたままで使えます。アンインストールの必要はありません」

 

最近のパピーでは色々と問題も報告されておりましたが、お陰様で普通に日本語化され、日本語入力にも特段の不具合もありませんでした。

 

 

さて、 Dpup がどんだけ高速なのかベンチマークテストもしてみました。似た者同士のパピーですが、相変わらず D-Dog が良い成績になっています。

 

 

今回初めて使用した「Atom-N475」 の実力判定もしてみました。 CPU はコア数の増加に連れて倍々ゲームで処理速度が上がるのがよく分かります。新たに Linux 用に中古 PC を購入するときは少しでもコア数が多いものがお得です。特にこだわりが無ければ、最低でもデュアルコア以上のものを選びたいですね。

 

 

新バージョンということで無線 LAN の対応状況も確認してみましたが、最近の中古 PC でも無線  LAN 搭載は当たり前の時代になり、外付けの無線アダプタの出番は少なくなりました。今回も確認したのは rt2800usb ドライバ採用のものですので、少しでも参考になればうれしいです。この一覧の中に無い新規 ID のアダプタの追加も簡単にできます。


#BUFFALO
0411 00E8 WLI-UC-G300N
0411 012E WLI-UC-AG300N
0411 0148 WLI-UC-G300HP
0411 0150 WLP-UC-AG300
0411 0158 WLP-UC-GNHP
0411 015D WLI-UC-GN
0411 016F WLI-UC-G301N
0411 01A2 WLI-UC-GNM
0411 01A8 WLI-UC-G300HP-V1
0411 01EE WLI-UC-GNM2

#I-O Data
04bb 944 WHG-AGDN/US
04bb 945 WN-GDN/US3
04bb 947 WN-G150U
04bb 948 WN-G300U

#Logitec
0789 0162 LAN-WN22/U2
0789 0163 LAN-WN12/U2
0789 0164 LAN-W150/U2M
0789 0166 LAN-W300N/U2
0789 0168 LAN-W150N/U2

#Corega
07AA 002F CG-WLUSB2GNL
07AA 003C CG-WLUSB2GNL
07AA 003F CG-WLUSB300AGN
07AA 0041 CG-WLUSB300GNS
07AA 0042 CG-WLUSB300GNM

#PLANEX
2019 AB24 GW-US300MiniS
2019 AB25 GW-USMini2N
2019 AB29 GW-USMicro300
2019 ED06 GW-US300MiniW

 

話は変わりますが、またまた DebianDog のトピックが閉鎖されました。相変わらずの内紛のためですが、美味しい獲物には古今東西、魑魅魍魎が群がり、食い散らかすのが常ですね。パピーに比べればドッグ系には明らかに功名心をそそる何物かがあるのでしょう。せっかくの発展型新ジャンルがもったいない、パヒ゜ーのように閑古鳥が鳴くようにはなってはほしくないと、北国の田舎でジジイは嘆いています。

 

DebianDog - Jessie - Continued [CLOSED]  

 

近所のりんごの木にもようやく雪融けの季節がやってきたようです。今年は何回か緑の下草が見えるようになることを繰り返しましたが、やっと本物のようです。雪の下でも頑張って緑色を保っているのがいじらしいです。冬の間、雪の中にりんごを貯蔵しているところもあるそうで、おいしそうでヨダレが出てきそうです。

 

 

極楽はぜはまだ冬の服装で、到底春とは思えないような格好をしています。ここ数年はあれほど悩まされた花粉症もほとんど発症しなくなり、目薬と点鼻薬にはお世話にならなくなりました。さて、何故でしょう。では、また。

 

 

食い散らし犬の遠吠え春の月