肉!&4種のスープ。貝塚「ステーキ宮」 | 福岡ゴクチュウ酒記

福岡ゴクチュウ酒記

福岡を中心に徘徊している酒飲みの記録です
アルコール監獄の中から、ゴクゴク中毒のおやじが書いてます。

貝塚に11月にできてた「ステーキ宮」へ。

名古屋発祥のステーキのお店。。

福岡初出店とか言ってた気がするけど

むかし、博多スターレーンの地下にあったよね?

当時はなんか古いイメージがあって

職場近かったのに、ほとんど行ってなかった。

でも、再進出?の宮は、なんかいい感じ。

宮ロース120gは1200円。

選べるソースは、宮のたれに。

 

よく焼いてね、、

あと、塩胡椒もミルから。

たいへんおいしゅうございます。

120gだけど、十分。

相方はハンバーグに。780円

んで、セットのパン・・

は、ふつうなんだけど、

スープが4種類飲み放題。。

鶏ときのこのスープに始まり

ブイヤベース風トマトのスープ

さらにはコーンポタージュも飲んじゃって

ここまでくるとコンプリート・・クラムチャウダーまで。

やばい。。どれも具沢山で、

スープ飲んでるだけでお腹いっぱいになるね。

 

海外行ってる子どもにも食べさせたいな〜

なんて思いつつ・・

おごちそうさま。

ここ、ファミレスや回転寿司など

いろいろ変わってきたけど

宮だったら続くかもね。。

 

●お店情報

ステーキ宮

092-632-3510

福岡市東区貝塚団地7-1

営業時間 11:00〜23:00

ステーキ宮 貝塚店ステーキ / 貝塚駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5