店屋町「にほん晴れ」で残業後のちょい呑み | 福岡ゴクチュウ酒記

福岡ゴクチュウ酒記

福岡を中心に徘徊している酒飲みの記録です
アルコール監獄の中から、ゴクゴク中毒のおやじが書いてます。

夜10時まで残業してからの・・遅い夕食。
店屋町の「にほん晴れ」をのぞいたら・・
さすがに平日のこの時間はすいてるね。
ルーティン?の生に
にほん晴れ
つきだしの酢モツ。
にほん晴れ
「サービスです」といって出された。
てことはノーチャージってこと?

焼鳥を数本。。
四つ身(130円)にトマト巻き(240円)。
にほん晴れ
あとは、手羽先も。170円
にほん晴れ
単価若干高めだけど、串はおいしい。
柚子胡椒が常設。
にほん晴れ
焼鳥にも酢モツにも合います。

少しでも野菜を摂ろうかと
唐揚げサラダを。760円なんだけど
一人だったらハーフもあるよ、と勧められ・・
にほん晴れ
いいね。唐揚げ、もう少し行けたけど
野菜たっぷりで、ヘルシー。

こんな感じで、20分のちょい呑み。
お会計1450円なんで、
唐揚げサラダのハーフが430円だとすると
ほんとにノーチャージだ。すごいね。
にほん晴れ

●お店情報
にほん晴れ
092-271-3531
福岡市博多区店屋町2-13
営業時間 17:00~02:00 日曜休

にほん晴れ焼き鳥 / 呉服町駅中洲川端駅祇園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5