コテでいただく本格お好み。篠栗「広島屋」 | 福岡ゴクチュウ酒記

福岡ゴクチュウ酒記

福岡を中心に徘徊している酒飲みの記録です
アルコール監獄の中から、ゴクゴク中毒のおやじが書いてます。

もう20年も前に、広島出身の知人といっしょに
箱崎で本格的なお好み焼きを食べた。
名前も「広島屋」と、覚えやすかったんで
また行こう・・と思ってたら、いつの間にかなくなってた。
区画整理のせい?残念・・と思ってたら
篠栗に移転してることを知り、出かけました。
WEB情報や食べログがなければ、再訪することは
なかったかもしれません。

さて・・もうすでに移転してそれなりの年月を経てるようで
店内はすでに老舗の風格。
無愛想な大将は・・以前の人とは違うのかな?
薄い記憶では、恰幅のいい人だったような気が・・
でも、やはり無愛想にもくもくと焼いてらっしゃいます。
広島屋
メニューは、具材を横軸に、麺の量を縦軸に
きれいなマトリクスになってて、
40番までの通しナンバーが打たれてます。

おそらく、一番ノーマルであろう
イカ天+そばのシングルの組み合わせだと20番で900円。
広島屋
ちなみに相方は、生エビに麺なしで800円。
結構ボリュームあります。
以前一緒に行った広島出身の知人は
「箸を使うのは邪道」と言ってたので
私もそれをまねてコテのままで。。
味は若干薄め。タレを追加でかけていただきます。
広島屋
そんなわけで、昔を思い出しつつ・・の広島屋でした。

●お店情報
広島屋
092-947-9801
糟屋郡篠栗町尾仲426-1
営業時間 11:00~22:00 月曜休

広島屋お好み焼き / 篠栗駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5