ハード系がおいしいパン。小郡の「粉kona屋」 | 福岡ゴクチュウ酒記

福岡ゴクチュウ酒記

福岡を中心に徘徊している酒飲みの記録です
アルコール監獄の中から、ゴクゴク中毒のおやじが書いてます。

正月以来の、小郡の実家へ里帰り。
いつもは日曜に行くことが多いんで行けなかった
「粉kona屋」に行くことにしました。
私の実家から車で5分。
子どもの頃はただの山だったところです。
今では団地がきれいに整備されて、中学校までできてる。
その団地の一角に、見逃しそうな目立たないパン屋さんが。
粉kona屋
5人も入ればいっぱいになりそうな小さなお店。
午後14時頃でしたが、すでに商品はまばら・・
売り切れ寸前の様相を呈しています。

そんな中から、バゲットに
粉kona屋
くるみパン
粉kona屋
あと、ぶどうパンなんかも。
粉kona屋
どれもモッチリしてて、粉の味がすごい。
ハード系のパンが得意のようですね。

強烈だったのが、チーズパン。
粉kona屋
青カビの匂いがプンプン・・ブルーチーズだ!
最近慣れたけど、酒のつまみなら行けそうだけど・・
しらふの時にはちとムリかも・・
相方はおいしそうに食べてました。

なかなか、個性的で素敵でした。
わざわざ来たくなる価値がありますね。
粉kona屋

●お店情報
粉kona屋
0942-75-6841
小郡市美鈴が丘5-15-11
営業時間 11:00~売り切れまで 日月休

粉kona屋パン / 三国が丘駅津古駅けやき台駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5