〆にぴったりの醤油ラーメン。春吉「トリコ」 | 福岡ゴクチュウ酒記

福岡ゴクチュウ酒記

福岡を中心に徘徊している酒飲みの記録です
アルコール監獄の中から、ゴクゴク中毒のおやじが書いてます。

春吉の南エリア。
私が20年前住んでたエリアです。
当時はあまりお店なかったのに、
この数年、いいお店ができててますね。
こちら「ぢどり屋トリコ」も3年前にできたお店。
営業時間が19:00~05:00という、
完全に深夜シフトなお店です。
トリコ

2軒めでしたが、まだお腹すいてたんで、おつまみから。
自家製チーズ豆腐。440円
トリコ
いいですね。
クラッカーにわさびに醤油。
これぞ和洋折衷です。

くろいさの水割りに、大手羽を1本。290円
トリコ
これ、うまいです。
パリッと揚がった皮、強めの塩加減。
水割りにぴったり。

んで、〆の醤油ラーメン。700円
トリコ
丁寧に作ってるのがわかる、ダシのきいたスープ。
麺は中太の縮れ麺です。
40代半ばの私には、これこそ〆の麺です。
トリコ

●お店情報
ぢどり屋トリコ
092-406-5130
福岡市中央区春吉2-19-15
営業時間 19:00~05:00

ぢどり屋トリコ居酒屋 / 渡辺通駅天神南駅薬院駅

夜総合点★★★★ 4.0