蓮根と葱のきんぴら | ごはんレシピ

蓮根と葱のきんぴら


葱が大量大縛りで、安かった。
蓮根と一緒にきんぴらにしました。


葱は、しっかり焼きつけてから、調味料を入れてさっと甘辛味に。

甘みがしっかり出て、美味しい。








今週は、ひさしぶりに頭痛が出た。

我慢してたら、吐き気、体ふらふらするしほんとつらかった。


今日やっと薬局行って、パブロンゴールドA錠手に入れた。

一気に楽になった。あー、早く飲んでればよかった。


頭痛もちのときは、よく病院にいってたけど、処方薬が全然効かなくて、

ずいぶんつらい時期もあったけど、

パブロンゴールドA錠飲むようになってから、すぐに楽になるようになった。

風邪の時も、頭痛の時も、これが一番効く。他の種類のパブロンは効かなかった。

とにかくめっちゃいいパブロンゴールドA錠。




















レシピ


[材料]

・蓮根 1節

・ねぎ(白いところ) 3本分

・ごま 大さじ2


・ごま油 大さじ1

・たかのつめ(輪切り) 1本分


・酒 大さじ2

・砂糖 大さじ2

・しょうゆ  大さじ2


[作り方]

(1).蓮根は薄切りにし、ねぎは4cmに切る

(2).フライパンに、ごま油(大さじ1)を熱し、ねぎを焼付け、焼き目がついたら、取り出す

(3).ごま油(大さじ1)、たかのつめ、ごま、蓮根をいれ、焼き付けながら、いため合わせる

(4).(2)のねぎを戻し、酒、砂糖を入れ、あわせる

(5).しょうゆを入れて、いため合わせ、汁気が無く、調味料が全体に絡まりつやがでたらできあがり