iPhoneアプリ開発者に朗報、無料アプリからでも課金可能に。 | GoGo! Machead!

iPhoneアプリ開発者に朗報、無料アプリからでも課金可能に。

CNET Japanより
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20401722,00.htm

AppleはiPhoneアプリ開発者に対して無料で配布したアプリでも
ユーザーに課金することが可能になったと規約の変更をアナウンスをしたとの事。

これにより、iPhoneアプリの平均売価が上がると私は思います

何故なら、今までアプリ開発者が作ったアプリには300円以上の価値があると思っていても、
他に同じ事を実現できるアプリが100円で既に売られており、ユーザーはApp Storeの画面ページと
レビューだけで購入をするか、しないかを判断しなくてはいけません。

同じような商品が陳列されていた時に「同じ事ができるなら安いほうを選ぶ」というのが
最初の心理として働くはずです。

そうなると、アプリ開発者は300円以上の価値があると思っても収入が欲しいために、
泣く泣く100円に値付けをして販売するという流れが今のApp Storeにはあるように思えます。
※特に仕入原価のアプリはそういう傾向になりやすいと思います。

今回の無料アプリでも後々に課金が可能という規約変更によって、
作ったアプリに自身を持っているアプリ開発者は試用期間を設けたアプリを無料アプリで配布し、
試用期限が切れた後にアプリ開発者が相当だと思う金額をユーザーに請求する事ができます。

ユーザーはその金額に納得すれば支払うでしょうし、納得できなければアプリの使用を辞めれば良く、
結果的にアプリ開発者、ユーザー、Appleの3者が満足できるでしょう。

そうなればどんどん気軽にApp Storeからアプリをダウンロードできるようになり、
自分にお気に入りのアプリを広く探し出す事ができます。

これはジリ貧ぎみだった個人のアプリ開発者にとって良い方向へ進むキッカケになりそうですね。


プロテック iWALK モバイルバッテリー for iPhone&iPod PIB-800WH ホワイト 26062

¥2,980
Amazon.co.jp

RM 充電ケーブル iPhone 3G/3GS用 RM-2047

¥480
Amazon.co.jp