オンラインでiPhoneの保証期間が違うのは気にしなくていいそうです
前回、>オンラインでiPhoneの保証期間を確認する事ができるを紹介しました。
そのサイトで私のiPhoneのシリアルナンバーを入力して保証期間を確認すると
7月11日に購入したiPhoneの保証期限が「2010年7月9日まで」と1日足りない保証期間になっていました。
※AppleCare Protection Planに加入しているため1年延長されています。
そして、7月11日にiPhoneを購入してAppleCareに加入したぶんぶんさんに
iPhoneの保証期間を確認してもらうと「2010年7月10日」となっており、
やはり、私のiPhoneの保証期間は1日短いようです。
今日、18時前に仕事が一区切りしたのでAppleCareのコールセンターに連絡をしました。
サポートの方に上記の状況を説明すると「AppleCareの担当部署に確認する」と言われ、
数分待った後に以下の回答を貰いました。
「Appleでは7月11日に購入した事は把握しており、保証期間は2010年7月10日になっています。
元々、オンラインの保証期間の表示には若干不具合があって間違って表示されているようです。」
という事らしいですが保証終了日を間違って表示してしまうシステムって・・・
もしかしたら、うるう年とか時差の計算でも間違っているのでしょうか。
でも、それならぶんぶんさんの表示も間違って表示されるはずですね。
続けて、私のほうから「それでは表示のほうはいつか直るのでしょうか?」と質問すると
「難しいかもしれせんが、Appleのほうで正しい情報は持っていますのでご安心ください。」
との回答でした。
まあ、ここで「直せ」と言って困らせてもいけないので信用する事にしました。
しかし、Appleのウェブシステムは詰めが甘いですね。
あとプチプチ封筒に入ったAppleCareの登録書は今日現在届いていません、いつ届くのだろう・・・。
アップルコンピューター AppleCareiPod AppleCare Protection Plan for iPod MA518J/A

¥7,080
murauchi.co.jp
SwitchEasy Colors for iPhone 3G/Mican - Special Pack (PleiadesDirect限定品)

¥1,780
Amazon.co.jp
そのサイトで私のiPhoneのシリアルナンバーを入力して保証期間を確認すると
7月11日に購入したiPhoneの保証期限が「2010年7月9日まで」と1日足りない保証期間になっていました。
※AppleCare Protection Planに加入しているため1年延長されています。
そして、7月11日にiPhoneを購入してAppleCareに加入したぶんぶんさんに
iPhoneの保証期間を確認してもらうと「2010年7月10日」となっており、
やはり、私のiPhoneの保証期間は1日短いようです。
今日、18時前に仕事が一区切りしたのでAppleCareのコールセンターに連絡をしました。
サポートの方に上記の状況を説明すると「AppleCareの担当部署に確認する」と言われ、
数分待った後に以下の回答を貰いました。
「Appleでは7月11日に購入した事は把握しており、保証期間は2010年7月10日になっています。
元々、オンラインの保証期間の表示には若干不具合があって間違って表示されているようです。」
という事らしいですが保証終了日を間違って表示してしまうシステムって・・・
もしかしたら、うるう年とか時差の計算でも間違っているのでしょうか。
でも、それならぶんぶんさんの表示も間違って表示されるはずですね。
続けて、私のほうから「それでは表示のほうはいつか直るのでしょうか?」と質問すると
「難しいかもしれせんが、Appleのほうで正しい情報は持っていますのでご安心ください。」
との回答でした。
まあ、ここで「直せ」と言って困らせてもいけないので信用する事にしました。
しかし、Appleのウェブシステムは詰めが甘いですね。
あとプチプチ封筒に入ったAppleCareの登録書は今日現在届いていません、いつ届くのだろう・・・。
アップルコンピューター AppleCareiPod AppleCare Protection Plan for iPod MA518J/A
¥7,080
murauchi.co.jp
SwitchEasy Colors for iPhone 3G/Mican - Special Pack (PleiadesDirect限定品)

¥1,780
Amazon.co.jp