セールのお知らせと新店舗の築古ビルリフォーム中 | スキッパー流リメイク☆家具と塗装とDIY

スキッパー流リメイク☆家具と塗装とDIY

札幌でリノベーション、家具の製作・リメイクをしています。
3階建てのビルを購入しアンティーク風の撮影スタジオも併設。
すべてオリジナルの手法で建築会社にもデザインの学校にも行ったことがない!それでもビル買ってここまできたよ!そんなオーナーのブログです。

久々にパソコンからブログを書いている。

 

今はまっている、ポークジャーキーを食べすぎたのか…・

顔と体がかゆい(^^;)

なんでも程々を知らないため、、、、、

先日は体の無事を確かめるためバッティングセンターで90球。

少し無事だった。

が、翌日痛い(笑。

やはりまだ完全復活ではないようだ(笑。

 

さてさて、セールのご案内。

わたくし、、、、、

スタジオレンタルを忘れていて。

メインのお部屋が14時から入れなくなります。

まぁ、メインのお部屋のものはほぼ売れてしまったので。

セール品は手前のお部屋に移しました。

17日は10時オープンで14時からは手前のお部屋のみでの販売になります。

 

ありがたいことに順当になくなってはいますが…

それでも多いな、、、、、

 

17日、今の場所での最後です。

が、感慨深くなることもなくやはり焦りしかない(笑。

今の場所をそのまま借りてくださるところがありそうで。

寂しいお家にならなくてもよくなったという安心感もちょっとあり(^^)

よかった、、、、(^^)

 

 

セール品のご案内。

 

なぜか売れない、、、

このレジカウンター。1万円。

かわいいのに、、、、、

 

image

 

 

 

 

なぜか売れない、、、、

この黒いマントルピース。1万円。

 

あっ、画像消しちゃった(笑。

 

 

 

こちらのソファ、あと1台残っています。

 

image

 

 

後は当日はちょこちょこ小物や材料が出ています。

 

 

新店舗の築古ビルのリフォーム工事は。

塗装開始です。


{0026B762-EDC3-42B6-871C-73C04F5F11C6}

一部の色を決め忘れ。
現場の職人さんにその場で伝え。

{8CF3738E-96AD-491E-9287-A43E5216C299}

これで!と。

”ベージュですね?”と聞かれ…
”いえ、ちょっと違う系のベージュです”

”ベージュ系ですよね?”
”いえ、ただのベージュじゃありません”

茶色の説明も…


”こげ茶ですね?”
”いえ.黒茶です”

”ですからこげ茶ですよね?”
”いえ、黒茶なんです”



(笑)




 多分…

隙間ができようが、段差があろうが曲がっていようが均等じゃなかろうが、たいした気にしない。

が、、、色はこだわる(笑。偏屈か?(笑。


”今回は紫じゃないんですか?”ってよく聞かれる。

今のお店が紫ピンクだから。

1度使った色は多分使わない。

1回使えば満足だし、飽きちゃうの。

完成する頃には飽きてるから。

飽きるっていうか、満足なんだよな(^^)


レンタルスタジオの問い合わせが、4日に一度はある。

再開はおそらく7月末。

今のとこよりパワーアップして再開したいし、現場を見るたびワクワクと案が湧くのだが…私のやる場所はかなりな量で。

1番大変だと認識したのは…



3階に材料あげることだな(笑。


さんざん周りの人に言われたが、行って階段駆け上がりぜいぜいするたびに実感(笑。


でも、いまよりちょっと楽になる案に変えて。

日曜日はその工事。

憧れのらせん階段は無理だったけど、素敵な階段空間ができそうで楽しみです(^^)


密かなたくらみで。

いつか懐に余裕ができたら…

あのビルの中の一等地にらせん階段つけたい❤️


らせん階段の他に叶えたいことがある。

ブロック塀が崩れた雰囲気を部屋の中に作りたい。

刑事ナッシュブリッジスって海外ドラマのビルの部屋にそれがあって、ずっと憧れていた。

ただブロックをでかいハンマーで叩けばいいのかと思っていたが…

それをやったら総崩れらしい(笑。