体験談シリーズ!整骨院体験談をお送りします。全3回その2 | 神戸市 鍼灸院専門のSEOコンサルタントのブログ

神戸市 鍼灸院専門のSEOコンサルタントのブログ

神戸市周辺の鍼灸院サイトの上位表示をお手伝いさせていただいております。神戸市 鍼灸院専門のSEOコンサルタントのブログです。

効果的な集客方法や、上位表示に必要なサイトの運営方法など、
様々なことを紹介していきます。

前回の続きをお届けします!


~~~~~~~~~~~~~~~~



電気が終わると先生の施術になります。
腰や手首や足にベルトみたいなのをかけて、ブルブル振られながら、先生の指圧ゆ引っ張る?のがあったりします。

その後、機械で、腰や首の牽引をやります。

しかし、私は首の牽引の時、顎にベルトをひっかけるのですが、顎が痛くなるので、首の牽引は止めておきます。

最初やったときに、顎が痛いと言ったら、先生は
「痛いと余計に体に力が入って筋肉がこわばって、余計に凝るので、やめておきましょう」
とのことでした。

みなさんも、痛いと感じたら、遠慮せずに先生に伝えた方が良いですよ!


接骨院も通っていくと、凝り、張り、歪みが改善していくみたいです。

しかし、ここでは、1時間も電気をあてるし、全部で2時間、待ち時間が多い時には3時間かかるので、
お義母さんに子供をいつも預けるのは気がひけるので、私は辛くなったら行くのが精一杯でした。

(※接骨院や状態によっては電気をあてる時間、施術の仕方は違うと思います)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


毎回中途半端なところできってしまってごめんなさい!

では次回、最終回をお楽しみに!