体験談がなかなか良い内容ですので、
なんども友人にお願いし、実際にいろいろと治療院へ行かれた時の
経験についての情報をいただいています。
それでは、
今回からは整骨院バージョンをお送りいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子供連れでの買い物…
子供のオムツやお茶で重たいカバンに、買い物荷物、そして、途中からグズって、子供を抱っこ…(>_<)
悲惨です。。。
首・肩こり、腰痛、治らないのは当たり前!という気にもなります(-_-)
私は凝りがひどくなると、よく接骨院に行きます。
整体やマッサージも行きましたが、主婦には、やっぱり高い(T_T)
でも、私が行ってる接骨院では、保険がきくので、安くすみますよ☆
(※接骨院によっては、保険がきかないところもあるので、最初に確認して下さいね!)
最初に行ってた接骨院は、最初、温かいのを患部に当てて、患部に電気をあてるのをつけて、寝転んで(仰向け) 電気が終わるのを待ちます。
そこでは、1時間くらい電気をあてられるので、タオルケット(冬には毛布)をかけてくれるので、お昼からいくと、すごい心地よくてお昼寝できます(^^)
次回につづく~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保険適用に関しては、実際に適用が難しくなってきていますので、
敬遠している整骨院も多くなってきたのではと考えています。
しかし、院の隣に病院がある場合や、
病院と業務提携されている整骨院も少なくありません。
ですので、各院で、保険適用に関しては違いがあるのも事実です。
これに関しては、前回の保険適用に関しての記事も参考にしていただけたらと思います。
事前に知ることが出来れば、保険適用に関しても選択肢の一つに考えてもいいと思いますので、
しっかり調べて、自分に合った整骨院が見つかるといいですね!!