命の選択をした7月 前 | kororinの戦闘日記

命の選択をした7月 前

7月に入ってすぐコロナで3年行けなかった娘との旅行に行きました。

娘のリクエスト「近く」「温泉」をもとに決めた先は草津温泉〜です。

関東圏という事でゆっくり出発して途中のSAでお昼を食べて到着〜ルンルン


草津温泉〜湯畑〜

でも湯気出てないタラーちょっと残念ガーン

向かいの湯もみが見れるところは長い列を見て断念しました。

確かに東京もすこぶる暑かった!暑かったけど!

群馬県暑っ!!なんでこんな日差しが暑いの??車運転していても日差しが痛い痛い…焼ける焼ける…というか焦げるー!!

娘は足湯に浸かりホワホワしていましたww

あまりに暑くてお土産物を見る元気も無くなるし…

でもこれはハズさんぜ!!




ジリジリの日差しに堪らずホテルへ

冷房の効いた部屋でゴロゴロして温泉へラブラブ

内風呂も大きいし露天風呂も気持ちいい!あー幸せやなぁ

翌日は横移動してTVで良くやってる川場田園プラザへ

向かっている途中施設から連絡が来ました。

なんか嫌な予感するなぁと思っていると

「お母さまが6月末から食事が摂れなくなってきているので病院に連れて行って欲しい」との事でした。とりあえず翌日も仕事は休みなので病院に連れて行く事になりました。


施設からの話では6月になって食事の量にばらつきがあり量が少しずつ減って来てはいたとの事。

うーん完全に食べなくなる前に教えて欲しかったなぁ…

消化器内科に受診すると原因を探るために胃カメラとCTを撮りましょうという事になり3日後に胃カメラをする事になりました。

もしかしたら胃癌かな?なんて気を揉んでいましたが胃カメラでは癌は発見出来なかったとの事。

全部の結果を聞く予約が2週間後という事だったのですが…そんな先だとその前に脱水でおかしくなったらどうするのよ?「その時には救急車呼んでください。ただ近くの病院に入れるかは分かりません」なんか冷たくね?


どうする?どうする?

どう判断すれば良いの?と私も施設の職員さんもヤキモキする日が続きました。