日刊・今日の浜 2007年4月16日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

“日刊・今日の浜”でございます。

今週から、東海ラジオでは「聴いて元気週間(=聴取率調査週間)」というものが行われております。

ある人曰く、「聴取率調査週間は、聴取率を高め、他局を上回る以外にも、普段ラジオを聴いたことがない人々にもラジオを聴かせようという一面もある」というのですが、今回の聴いて元気週間については、プレゼントを利用して聴取率を高めようとしているとしか考えられません。

CBCも、同じような傾向が見られます。

せめて、モーニングあいランドの中だけでいいので、「元気の出る曲のリクエスト」をしてほしいものです。



さて、今日は午後から学校に行きました。

最初の授業は、地理の連中と共に受けている授業でしたが、今日は1人で授業を受けていました。

いっしょに受けている人々は、今日はいっしょに受けていたようですが、授業後に話をしただけでした。


その後は、コンピューターのある教室でmixiをしたり、下のブログを書いたりしていました。


そして、5限にはゼミの説明会に行ってきました。

先日のこのコーナー で、どっちの先生のゼミにするかについて考えていましたが、結局は「難しめ」の方にすることにしました。

メンバーが心配でしたが、「昨年度の火曜日朝の授業」でよく話していた女子の方(昨年も同じゼミでした)がいて、苦になりそうにならずにゼミをこなせそうです。


しかし、その後は帰宅せず、すぐに塾へと行ってきました。

普段よりも45分遅かったですが、そこから最後までは一気にこなしました。



ということで、今日はとにかくガタガタです。

昼から学校に行きましたが、普段よりも忙しい1日でした。

その代わり、明日は昼に1つ授業を受けるだけなので、そんなに忙しくない1日です。

この頃は、「1日フリー」という日がないので、そのような日がほしいです。それでは。