今年も残すところあと5時間半程となりました。
ということで、今年の“私的な”10大ニュースを書きたいと思います。
あくまでも私的なものです。
第10位:mixi に加入【5月6日】
これで多くの友人と会いました。
ちなみに、見ず知らずの他人と『友人』になることはしたくないですね。
第9位:パソコン購入【3月12日?】
こうしてブログが書けるのも、このおかげです。
第8位:年賀状配達(失意の浜 )【1月1~5日】
これはどうコメントしていいのか分かりません。
ただ、1年でいちばんいいネタが書けたと思います。
第7位:塾に復帰【4月7日】
あの時、電車に乗ってきた先生に、深く感謝しています。
第6位:日刊・今日の浜 スタート【4月3日】
毎日欠かさず書くことができ、達成感が沸いてきますね。
もちろん、来年も書きます。
第5位:インフルエンザ にかかる【1月24日】
これは嫌でしたね。
この後の2ヶ月間の予定が完全に狂ってしまいました。
第4位:東海ラジオ リスナーになる
考えてみたら、現在聴いている番組は、ほぼ100%東海ラジオですね。
平日は、朝はモあい →かにタク 、昼は美味時間 (特に水~金曜)→聞いてみや~ち →ラジオクルージング (特に月・金)、夜は2COOL! (火曜・水曜のみ)と、100%そうです。
土日も、土曜スタイル 、土曜はど~よ!? 、魂のラジオ 、ヒッツ・サンデー (聞くだけ)と、すべて東海ラジオです。
東海ラジオの皆様、今年1年お世話になりました。
第3位:工場勤務【8月7日~9月7日】
今年の夏休みは、ほとんどこれで過ごさせていただきました。
でも、人生経験としては、これが一番大きかったのではないでしょうか?
第2位:地理学専攻に入る【4月~】
新しい環境になり、新しい友達もできました。
去年いっしょにいた輩よりも、頼りになりますね。
第1位:西日本への旅【8月14~17日】
これがなければ、今年1年は何もなかったように思えますね。
お盆休みに出かけることができ、本当によかったです。
ただ、まだ旅行記が書けていないのが残念です。
来年への宿題でしょう。
ちなみに、来年は3月頃に、京都に行こうと思っています。
いかがでしたか?
ランキングに入らなかったものでも、日本語教師や間伐体験 、旅行地理検定 などと、いろいろなことがありました。
個人的には、今年1年を漢字1字で振り返るのならば、験(経験、体験など)であると思います。
来年も、いい年になりますように・・・。