今宵も始まりました“日刊・今日の浜”であります。
現在、私は愛知県北設楽郡設楽町に来ております。
ただ今、町の中心部の方を見ているのですが、街灯以外の明かりは全くありません。
こんな山奥から、“日刊・今日の浜”のスタートです。
今日は親戚の誘いにより、設楽の森の中で間伐をしています…
と書きたいところでしたが、あいにく雨のために中止になってしまいました。
そこで、今日は森林や環境についての講話や、チェーンソーの実習をしてきました。
朝7時半ごろに地元を出て、一路目的地まで行きました。
ちなみに、山奥なので“源石和輝の土曜スタイル”は聴けませんでした。
今回のレポートはなしということで。
着いた後は、昼食を挟んで間伐の話を聞きました。
隣には親戚がいましたが、逆の方には親戚の会社の社長さんが座っていたので、かなり緊張しながら聞いていました。
隣で緊張していた自分は、普段以上に話の内容が分かった気がしました。
その後、チェーンソーの体験をしました。
約直径10センチの丸太を切ったのですが、これまた緊張しながらやっていました。
初めてチェーンソーを使いましたが、刃物を使うこともあり、自分でも分かるほどビクビクしていました。
それほど緊張していたので、担当の方に注意されていました。
ただ、数度丸太を切ることができ、切った木切れは記念に持ち帰ることができました。
夕食はバーベキューでした。
用意に少し時間が掛かり、食べるときには真っ暗になってしまいました。
そして、食べる量がかなり多かったですね。
ご飯が1合を食べ終われば、紙皿いっぱいに輪切りの玉葱を入れられ、すべて食べた途端に今度は輪切りのナスを入れられてしまいました。
もはや助けて…、としか言い様がありませんでした。
そして、現在は宴会で同じ世代の方々と話しています。
色々と社会の話を聞かせていただいております。
いかがでしたか?
今日は行動以上に疲れましたね。
たぶんバーベキューが理由でしょう。
明日こそは間伐できると信じ、もうそろそろ寝ます。それでは。