2010.3.20 vs ライジング福岡@滋賀県立体育館 | LB(らっきぃばんぶー)ブログ ~bjリーグ 滋賀レイクスターズの観戦記とかなんとか~

2010.3.20 vs ライジング福岡@滋賀県立体育館

※このブログは4月4日(日)午前11時半頃に第一弾の入力をしとります。。
※他の更新と同じ日の更新を避けるだけの目的で、

  あえて実際の更新日と違う日のところにアップしましたのでアシカラズ。。
※で、5月9日(日)にようやく残り写真と駄文をアップ。。ま、ほとんど誰も見てないからええんやけどw



---------------------------- 以下、本編 ----------------------------


昨日の土曜日(4月3日)、琉球ゴールデンキングス戦@野洲での勝利を生で堪能し、ブログを早めに更新しようと思いきや、3月20日(土)&3月21日(日)に見に行った滋賀県立体育館でのライジング福岡戦のブログ更新を全く放置していたんで、慌てて今日の試合生観戦前に、まずは写真の一部だけアップを。。

 【以上、4月4日(日)入力】



 【以下、5月9日(日)入力】

さて、ほとんど細かな記憶が消失しつつある状況下で、覚えてる範囲とbjのサイトに有る試合記録をカンニング確認しながら、本文を追記。


今シーズン、最初で最後のホームでのライジング福岡戦。しかし、土曜は休日出勤で夕方まで仕事やったんで、会場に到着したのは既に1Qが終了して2Qに入っている頃。。


LB(らっきぃばんぶー)ブログ


そんなワケで、会場の滋賀県立体育館に到着したものの、人気がまったく無しw




LB(らっきぃばんぶー)ブログ


その代わりに出迎えてくれたのは、ライジング福岡のバス。



LB(らっきぃばんぶー)ブログ


ライジング福岡も専用バスなんやね、、って、あれ?昨シーズン滋賀で行われたライジング福岡戦では、確か、福岡の選手は新幹線使って滋賀に来たはずやのに。



気になって調べてみると、やっぱり新幹線移動の様子(出典/福岡#11川面剛選手のブログこの辺 )。ちなみにその時は大津プリンスホテルに宿泊してたんやね(出典/同ブログこの辺 )、リッチ。。というか、今回はバス移動でお疲れ様です。。



LB(らっきぃばんぶー)ブログ


そそくさと独り寂しく2Fエントランスに入場、人気のない寂しいホールで、いつものように順位表を撮影(←早く会場に入れよ)。


で、1Fに降りて会場内へ・・・














うぉっ!!!

LB(らっきぃばんぶー)ブログ

なんじゃ、この点差はっ!!圧倒してるやん!!




暗算が苦手な俺的には何点開いてるのか、とっさに計算出来ない素晴らしい状況。


LB(らっきぃばんぶー)ブログ


しかも、レイクス#9佐藤浩貴選手(以下、ヒロ)も久々にコートにいるし。


LB(らっきぃばんぶー)ブログ


この横断幕に応えなければね。しかし、なぜに名前を崩してる(漢字ではなく平仮名表記)んかな??でも、目立ってるしこれはこれで良いのかも。



で、先に試合を見に来ている相方(嫁)を見つけて席に座って、


LB(らっきぃばんぶー)ブログ


お決まりの無意味なチケット撮影。


LB(らっきぃばんぶー)ブログ

そして、一応、いつも通り対戦カードのが表示されたスクリーンも撮影しとこ。



LB(らっきぃばんぶー)ブログ


で、席から見た正面の席の様子。ちなみに中央に写っているレイクス#1マイキー・マーシャル選手(以下、マイキー)は、レイクスに加入して既に5試合目なものの、この日が初のホーム試合。


それだけに、結構空席が目立って少々残念な感じ。でも会場の声援はいつも通りの大声量。


LB(らっきぃばんぶー)ブログ


まだ2Q終了まで1分半以上残して50点到達&ダブルスコア!100点ゲームを期待してしまったのは俺だけじゃないはず。



LB(らっきぃばんぶー)ブログ



ライジング福岡のベンチの様子。



LB(らっきぃばんぶー)ブログ


結局2Q終了して54-28。このまま最後までいけば108-56やし!(←浮かれすぎですね)


#1マイキーの得点力(だけやないけど)も試合を重ねるにつれてどんどん上がってる感じ。




LB(らっきぃばんぶー)ブログ


ライジング福岡の選手は、思ってもいなかった(であろう)点差を付けられてしまった為なのか、レイクスよりもかなり早くコートに戻って来て、作戦の確認とかしてた様子。



LB(らっきぃばんぶー)ブログ



ここで今回のカードのレフリー紹介を。


左から、鬼頭英伸、ジョッシュ・デービス、井村延広の各氏。って、この写真では鬼頭さんと井村さんの顔が分かりませんね。。



さて、3Qがスタート。

LB(らっきぃばんぶー)ブログ


・・・って、2分半ほどレイクスは無得点に抑えられて、ライジング福岡に11点も差を詰められてしまう後半早々。。



LB(らっきぃばんぶー)ブログ


ということで、ロバート・ピアスHC(ヘッドコーチ)も怒り心頭で真っ赤っかになって選手に「おどれら何やっとんじゃ!!」ってな感じで喝を入れてた様子。



LB(らっきぃばんぶー)ブログ

この日、個人的に嫌~な存在感を放っていたのが福岡#1三友康平選手。コート上でもガム(噛みタバコ?)を噛みながらも、特に殺気立ってた感じが。。



LB(らっきぃばんぶー)ブログ


こちらはレイクスの#1、マイキーの高確率フリースロー。この日は5/6で成功率83%。これぞプロ!


お願いなんで、#4クリス・シュラッター選手以外のレイクス外国人軍団にフリースローの極意を伝授してあげて下さひ。。いや、マジで。


LB(らっきぃばんぶー)ブログ


試合の方は3Q終わって74-53。若干点差が縮んだものの、それでも21点差で最終クォーターの4Qへ。



LB(らっきぃばんぶー)ブログ


#8堀川竜一選手のこの日唯一のシュートシーン。決まるのを期待してせっかくカメラを向けたのに残念。。




LB(らっきぃばんぶー)ブログ


こちらは#31城宝匡史選手(以下、城宝様)と#24石谷聡選手のマッチアップ。




城宝様のシューズにも注目。というのも、


LB(らっきぃばんぶー)ブログ

この試合で履いていたシューズは、「城宝匡史オフィシャルブログ 」のこの試合前日のブログ でのファン投票で決められたもの。分かる人には分かるという小ネタ。



そんなこんなで、試合の方は結局


LB(らっきぃばんぶー)ブログ

93-75でレイクスの圧勝!



LB(らっきぃばんぶー)ブログ


この試合のMVPは#1マイキー。結果としてホームで派手なお披露目になった感じ。



LB(らっきぃばんぶー)ブログ




LB(らっきぃばんぶー)ブログ


この日のDJを努められた西田育弘さん 。お疲れにもかかわらず嫁との記念撮影に快く応じて頂きました。しかし、仙石さん 同様、選手・スタッフにイケメンの多いチームですな。ウラヤマシイ。



LB(らっきぃばんぶー)ブログ


次の観戦は、もちろん日曜のライジング福岡戦。明日は普通に最初から観戦できる予定。ってことで、ようやく1ヶ月半経過(実はこれ記してる日は、既にプレイオフ進出&対戦相手が大阪エヴェッサに確定しとるんですがw)して、この日の試合の更新終了。。