夢ログ第二弾 著者の皆様へ | マサキのブログ

夢ログ第二弾 著者の皆様へ

マサキのブログ

【夢ログ第二弾 著者の皆様へ】



原稿書いたけど、僕の名前が、私の名前が載ってない!
という方がいましたら、是非私(松永真樹)までお伝え頂けましたら幸いです。
info@globecorp.co.jp (申し訳ございませんが、原稿データも合わせてお願いします)


もしくはあの子夢ログ第二弾の著者だったんじゃない?
けど下記に名前がないな~~。

という方は是非その方にお伝え頂けましたら幸いです。


現在夢ログ第二弾の印刷をかけようと
著者の原稿を最終調整しています。


もし下記に名前がなければ、
すぐに私まで!原稿データを添付して頂けたら幸いです。


2月4日23時59分までにご連絡がない場合は
申し訳ございませんが、次回以降の著者として登場して頂けたらと思います。


また、

原大輔さん 愛知淑徳大学2年 瀧澤和也さん岐阜聖徳学園大学2年
の2人の原稿データが非常に小さくて今のままでは印刷できず、削除されてしまいます。

お知り合いの方がいらっしゃいましたら、
ご転送頂けたら幸いです。


申し訳ございません。
僕からは連絡がつかないのです。。。。


2月4日23時59分までにご連絡がない場合は
申し訳ございませんが、次回以降の著者として登場して頂けたらと思います。


※著者の皆様には
2月4日までに再度原稿訂正があるかの連絡をさせて頂きます。


【著者一覧】

くめことみ 京都女子大学 はしもとこうへい 同志社大学経済学部
髙橋幸介 関西大学4回生 芦田友美 神戸大学1回生
田尾明日香 高津理容美容専門学校2年 倉本祐美加 関西学院大学商学部2年
加藤慧 法政大学 高橋雄哉 法政大学
久保圭介 石田愛咲子  大阪樟蔭女子大学1回生
辻村 真依子大阪芸術大学放送学科3回生 下山 茜 立命館大学 政策科学部2回生
大嶋義章 長岡高専 専攻科 金子将之 長岡高専
井出悠 拓殖大学国際学部2年 早川方樹 九州大学理学部3年
村上貴則 関西学院大学経済学部二回生 太田佐紀 関西学院大学総合政策学部
豊田麻実 大阪大学3回生 羽場裕美 京都外国語大学 4回生
神谷 知里 国士館大学 1年 蛯沢 真衣 国士館大学 1年
永田愛実 西南学院大学人間科学部 満尾彩希 西南学院大学人間科学部
荒木健太郎 天理大学2回生 杉浦義継 帝塚山大学2回生
木全皓子 YURI姫
金井一真 同志社大学2回生 酒谷真吏奈 同志社大学2回生
白根隆也 東京モード学園グラフィック科3年 高崎洋範 東京福祉大学3年
高崎洋範 東京福祉大学3年 白根隆也 東京モード学園グラフィック科3年
阿部由佳 藤井みのり
高須賀大輔 関西大学大学院2回生 新田達也 大阪市立大学3回生
阿保ゆりか 宮城大学4年 佐藤翼 東北福祉大学卒
岩田真弥 群馬大学医学部 田中大地 高崎経済大学経済学部
ともこ 愛媛大学農学部 むっちゃん 愛媛大学農学部大学院
小倉恵美 岡山大学三回生 別府多久哉 岡山大学三回生
川角 真一 名古屋工業大学 渡邉 淳 名古屋工業大学
金場大作 京都外国語大学大学院2年 金場進之介 名古屋商科大学3年
中島克樹 信州大学ALL硬式庭球部 河西綾子 信州大学ALL硬式庭球部
幡手龍二 静岡大学3年 渡部清花 静岡文化芸術大学 国際文化学科1年
林和哉 愛媛大学農学部2回生 渡邉祐輔 愛媛大学農学部 3回生
玉元三奈美 琉球大学理学部4年 並里康次郎 沖縄国際大学産業上法学部3年
清瀬 史 静岡大学3年 落合由季 浜松大学3年
渡部清花 静岡文化芸術大学 国際文化学科1年 幡手龍二 静岡大学3年
上田修久 駒沢大学GMS学部4年 末永里奈 国際基督教大学教養学部AS学科4年
前川拓司 北九州市立大学4年 江藤慎一朗 福岡大学3年
西野 可奈子 立命館大学国際関係学部5回生 川上 竜典 同志社大学理工学部
高橋雄哉 法政大学 1年 矢口直樹 法政大学 1年
塩川みなみ 佛教大学3回生 日笠正昭 佛教大学3回
入口 瞬 同志社大学3年 玉川大樹 同志社大学3年
八木駿祐 関西学院大学総合政策学部4年 細川哲星 関西学院大学総合政策学部
江藤慎一朗 福岡大学3年 前川拓司 北九州市立大学4年
宮坂 創 日本大学4年 武居明彦 法政大学4年
橋本 扶未子 一橋大学社会学部 3回生 長尾 理世 滋賀県立大学人間看護学部
原 大輔 愛知淑徳大学2年 瀧澤和也 岐阜聖徳学園大学2年
小宮沙也佳 デジタルハリウッド大学4年生 大北絋彰 大阪大学4年生
小林由季 神戸大学発達科学部3年 大西弘毅 大阪大学人間科学部4年
江藤彰洋 北九州市立大学 小林祐也 九州工業大学
佐々木慎一郎 立命館大学政策科学部 松村英彦 立命館大学 政策科学部
松村英彦 立命館大学政策科学部2年 松永和彰 同志社大学4年生
新井 貴絵 立教女学院短期大学  石川 まりや 名古屋女子大学短期大学部
佐藤 智亮 "三重大学 生物資源学部 四年 牧野 光男 三重大学
廣瀬奈月 静岡大学情報学部2年 木村学人 静岡大学工学部4年
石川 まりや 名古屋女子大学短期大学部 新井 貴絵 立教女学院短期大学
川上 竜典 同志社大学理工学部 西野 可奈子 立命館大学国際関係学部5回生
時下なつ美   畿央大学教育学部3回生 田中亜由美 畿央大学教育学部3回生
喜屋武涼香 名古屋商科大学  畔柳 あやの 名古屋商科大学 
太田圭介 岡山大学教育学部数学科2回生 浮田真吾 神戸大学経済学部2回生
池上 夕貴 文化服装学院 山田 百合恵 立命館大学経営学部
福井貴子 上智大学英文科3年 木下朋香 慶応義塾大学文学部3年
佐藤梨保 金沢大学理工学域 坂本真由子 法政大学デザイン工学部
堀尾麗華 武庫川女子大学2年 山崎絢子 武庫川女子大学2年
向井一 大阪市立大学4回 大石浩人 大阪市立大学4回生
大石浩人 大阪市立大学4回生 向井一 大阪市立大学4回
告野 光 関西外国語大学 国際言語学部 大本航平 関西外国語大学
大本航平 関西外国語大学 告野 光 関西外国語大学 国際言語学部
篠田康生 名古屋大学大学院工学研究科 加藤優一 名古屋商科大学
鳴澤大地 立命館大学3年生 伊藤やよい 立命館大学経営学部2回生
矢田恵梨子 京都精華大学マンガ学部 丹羽麻実 京都精華大学デザイン学部
近松くるみ 国際基督教大学1回生 小川麻綾 立命館大学1回生
磯野直人 龍谷大学社会学部3回生 繁田祐未 龍谷大学社会学部4回生
中馬一登 京都産業大学法学部4回生 田代浩司 京都産業大学文学部5回生
田代浩司 京都産業大学文学部5回生 中馬一登 京都産業大学法学部4回生
石山光輝 立命館アジア太平洋大学3回生 鹿田佐くら 立命館アジア太平洋大学
河島雅史 岐阜大学地域科学部4年 大野有美 岐阜大学
日笠正昭 佛教大学3回生 塩川みなみ 佛教大学3回生
辻 昇吾 岡山大学大学院修士1回生 亀ノ上翔吾 岡山大学大学院修士1回生
伊藤梨絵 宮城学院女子3年 三浦綾 宮城学院女子
寺尾大輔 大東文化大学文学部3年 春若 航一路 愛媛大学農学部4年
丹木 茜,佐藤 俊吾
土田晃平 早稲田大学 文化構想学部 加藤 靖隆 国士舘大学法学部 4年
及川晃久 日本大学商学部4年 渡辺哲史 明治学院大学3年 
武田知大 愛媛大学法文学部総合政策学科公共コース2回生 西山和馬
岡井雄弥 早稲田大学商学部4年 引間和浩 早稲田大学創造理工学部3年
原見 里穂 大阪女学院短期大学 白峰 彰子 京都女子大学
白峰彰子 京都女子大学 原見 里穂 "大阪女学院短期大学 英語科2回
田中 正 創価大学3年 李 英実 創価大学3年
李 英実 創価大学3年 田中 正 創価大学3年
園田大起 東京大学教育学部4年 東海拓実 早稲田大学教育学部4年
東海拓実 早稲田大学教育学部4年 園田大起 東京大学教育学部4年
菊池晴香 琉球大学教育学部3年次 平仲愛里 琉球大学教育学部3年次
平仲愛里 琉球大学教育学部3年次 菊池晴香 琉球大学教育学部3年次
本田佳織 長崎大学3年 園田広郷 熊本大学3年
菅本香菜 熊本大学民俗学専攻3年 高倉一旨 佐賀大学大学院
高倉一旨 佐賀大学大学院 菅本香菜 熊本大学民俗学専攻3年
松本信聡 創価大学三年 浦嶋剛志 創価大学三年
植野志保 愛媛大学 佛教大学4回生 安武祐子
園田広郷 熊本大学 本田佳織(ぽん) 長崎大学
安武 祐子 愛媛大学4年 植野志保
脇田健一  田中 雅巳
西南学院 島林由香 大岩愛美
佐賀大学大学院1年 冨永 駿  熊本大学4年 谷口綾
鈴木藍  佐々木翔多


・・・


どうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございます。


NPO法人超∞大学 松永真樹