こんにちは。


関西ローカルの朝の情報番組で、子供の視点から見たニュースはどう捉えられているのかという取材の模様がオンエアされてました。


そもそも、子供ってニュースを見ているのか?と疑問でしたが、SNSやテレビ、ネットから情報を得ているそうです。


今回は京都の小学5年生たちに質問。


総理大臣は知ってる?

国で一番偉い人。

増税してくる人。(なかなか鋭い)爆笑笑い


ラーケーション(ラーニングとバケーションの造語。保護者と一緒に学校を休んで校外学習をすること)をどう思うか?


お休みが取れる家庭ばかりではないから、休みが取れた子は周りから羨ましい目で見られたりするし、取れない子に対しても気を遣う。

それならお休みはみんなで取って、親と過ごすよりクラスメイトと遊ぶほうがいい!と話していました。


こういう制度って結局は大人の視点で決めてるんですよね。大体うまく行かない。

子供たちの視点から意見をもらうと面白い話も聞けて、思いもしないアイデアがあったりしますおねがい


違う視点で見ることって、どんなことに置いても大事なのかもしれませんねウインク


ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ


朝食はパン派なので、食パンを焼くことが多いです。


バラエティーに富んだパンを作るほうが楽しいだろうけど、なんせ歳を重ねるとカロリーを摂ったらとった分だけ身につくのが悲しい笑い泣き

シンプルで代わり映えしないけど、食パンを上手に焼けたら一番嬉しいんです♪


でも、食パンって型に入れて焼くし、生地量も多いから、本当にちゃんと焼けてるかどうか不安。

毎回断面確認するまで心配しながら焼いてます。


クラムがパサついてもいないので、焼き時間を少し短くしたりもするのですが、本当にベストな焼き加減ってどうなんだろう??

そう言えば、パンが適正に焼けたか判断する基準に焼減率というものがあるって聞いたなぁ。

焼減率 = (焼成前の生地の重さ ― 焼成後のパンの重さ)
 ÷ 焼成前の生地の重さ × 100

パンを焼く前と焼いた後で水分がどれだけ減ったかをみるってことねニヤリ
量るのは焼成後すぐ。
そうしないとパンの水分がどんどん蒸発していくので正確に量れなくなります。

山食パンだと10%くらいらしい。
幅をもたせて10〜12%くらいという人もいる。

今回、焼いて量ってみました。


プクプクに膨らんだ発酵生地


この状態の生地が愛おしい♡

触ってみたいけど、生地を傷めてはいけないので我慢、我慢てへぺろ


焼成へ


てっぺんが、ヒビ割れてるアセアセ

ちょっと焼き過ぎた感じがするなぁ。


焼減率はどうかな?
11.4%

10%からそんなにかけ離れてなくて良かった〜にやり

10%が基準だったらちょっと焼き過ぎなのかも?
微調整したらもっと良くなるかなおねがい
好みにもよるかもしれないけど、ちょうど良い塩梅の参考になると思います。
数字で見えると分かりやすいですねウインク


今日も読んで下さり
ありがとうございましたスター