「木村敏彦の何でも錬金術」はプログランキングに参加しています。

ご覧の方は是非に↓バナーを1クリックお願いします(≡^∇^≡)



石川県 ブログランキングへ




当社が購入した太陽光パネルですが、発電量と売電金額


の1ヶ月合計が算出されました。


木村敏彦の何でも錬金術

太陽光発電の設置日 10月11日


太陽光発電売電開始日 10月12日


計測日 10月12日から11月11日までの1ヶ月間


総発電量 3,870kW


単月の概算売電金額 162,540円


年換算概算売電金額 ※ 1,950,480円 


※ 単月分を12倍した金額


木村敏彦の何でも錬金術


年間200万円の売電収入を見込んでの投資をした太陽光


発電ですが、ここまでは予想どおりとなっております ニコニコ


一般的に太陽光発電が最も多く発電する月が8月で、最も


低い月が2月となり、発電量の差は30%強です。


木村敏彦の何でも錬金術


当社設備(49.5kW)の場合で考えると、最も発電量の高い


8月の概算売電金額が23万円弱で、最も低い2月の同金額


が15万円強となりそうです。


1ヶ月に20万円!!( ̄_ ̄ i)


大したことないなぁ~ (´□`。)


数人で片町で飲んだら数回で無くなるなぁ (・・;)


いや、違います (=`(∞)´=)


私にとっての月20万円は、とても大きな金額なのです。


なぜなら借入金の返済財源として考えるからです。


5年の返済財源とすれば1000万円のレクサスが買えます。


10年なら2000万円の分譲マンション。


15年なら3000万円の1棟アパート。


20年なら4000万円の1棟マンション。


太陽光の売電収入は政府から20年間保証されています


ので、太陽光発電への投資によって4000万円の1棟マン


ションが買えることになります。


しかも、レクサスなどの耐久消費財とは異なり、4000万円


の1棟マンションは新たな返済財源を生んでくれます。


それをまた別な物件の返済財源に充てる (^ε^)♪


返済財源という考え方をもちましょう  ( ̄へ  ̄  チョキ





とにかく「初期費用」をおさえて「金沢暮らし」をした~い!!

金沢 賃貸 をお探しの方は是非にお問い合わせください!




初期(入居時にかかる費用総額) 5万円キャンペーン中!

リフォーム済みやペット可のお部屋が多数あります。

~ワンルームからファミリー物件まで~


連絡先 076-236-2205


金沢暮らし グローバル・パートナーズ株式会社 







年間200万円の売電収入を見込んで投資をした太陽光発