【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】
おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。
昨日はラジオ番組『セミリタイア生活のススメ』の収録を行いました。
今回のゲストは大阪を拠点にご活躍されている、空間心理カウンセラーの伊藤勇司さん。
世の中にはカウンセラーとして活動している方々は沢山いますが、
「空間心理カウンセラー」
はあまり聞いたことありません。
どういお仕事かというと、、、、
、、、、の前に、伊藤さんがこの活動を始められたきっかけを書いておきますね。
伊藤さんは元々引越し業界で働かれていたそうで、その時に「片付かない人の家」を沢山見てきたそうなんです。
「何故か片付けができない」
という人達を沢山見てきた伊藤さんですが、そんな時にたまたま心理学の勉強を始められました。
そこで学びを深めることで自分の心がどんどん豊かになってきた、、、、、
しかし、自分の部屋を見ると全く片付いてなかった(≧∇≦;)
「心が豊かになっているのに、あきらかに部屋が豊かではない」
と思っていろいろと改善した結果、部屋を通して心にも向き合うことで自分自身で大きな変化を感じたそうなんですね。
部屋を片付けることで考え方と行動が変わって、人生がどんどん好転していった伊藤さん。
たまたま身近な人に自分の体験を話をしたところ、「面白い!!」という評判になって、
「片付けの悩みを心理的な側面から解決する」
空間心理カウンセラーとして2008年に独立されました。
具体的な活動としては、片付けのレクチャーをするのではなく、
「何故片付かなくなったのか」
というメンタル面にアプローチして、習慣や考え方を改善していくということをされています。
現在は全国に沢山のクライアントさんがいらっしゃって、カウンセリング、セミナー、執筆活動、ラジオやテレビ出演、、、、と大活躍されてます。
ちなみに、、、
現在本を3冊出版されていて昨日はプレゼントで頂いたんですが、少し読んでみたところ凄く興味深い内容満載でした。
また時間を取ってじっくりと読んでみたいと思います(^^)
メルマガも配信されてますが、こちらもかなり濃い内容なので是非登録してみて下さい。
実は伊藤さんは私が長年勉強させてもらってる日本メンタルヘルス協会でスタッフをされてた事もあったので10年くらい前から面識はありました。
しかし、ゆっくりお話したのは今回が初めて(≧∇≦)
収録前には1時間くらい打ち合わせをしたんですが、夢のある話で盛り上がって殆ど打ち合わせになりませんでした(笑)
やはり楽しみながら前向きに活動されている方のお話は本当に面白いですね!!
伊藤さんの本は海外版も出版されることが決まったそうなので、今後は海外にも進出される予定。
もしかすると、近い将来海外で一緒に何かをしているかもしれませんが、そんな日が来るのを楽しみにしています。
ラジオ収録時のブログ記事では、
セミリタイアを目指している人達にとってセミリタイアとは遠い世界のことではなく、より身近に感じてもらえるように、毎回以下のような形でゲストさんの取り組みなどをご紹介させて頂きます。
【あなたにとって理想のセミリタイアとは】
家族やプライベートなどのライフスタイルを重視しながらビジネスを行う状態。
【セミリタイア実現に向けて取り組んでいること】
日々仕事を研ぎ澄ませて楽しんでいます。

伊藤さんご出演ありがとうございました!
伊藤勇司さんオフィシャルブログ
コンサルティングメニュー
無料メールセミナー
無料メルマガ

