昨日は午前中にペナン島在住日本人の方とカフェでお会いしました。
現在お子さん達と一緒に「母子留学」をされているのですが、今年の夏くらいにはペナン島を離れて他の国に行く計画を立てられているとのこと。
候補地としてハワイ、オーストラリアなどを考えられているようです。
さすがにいろんな海外情報をお持ちで、お互いにいい情報交換が出来ました。
それにしても、こんな環境で育つお子さんはグローバルな感覚を持った大人になるんでしょうね~。

そういえば、日曜日に参加させてもらった長友ようさん のブログ講座。
いろんなヒントが得られたので、その後自分の活動にも少しアレンジを加えています。
ようさんは講座にて
「ブログは集客媒体ではなくて、人間関係を築くものと思っている」
とおっしゃってましたが、私もこの考え方に共感します。
ネットの向こうには人がいる。
これは当たり前の話ではありますが、ネットを通してコミュニケーションを取っていくことによって、あなたのブログもきっとうまくいくはずです。
例えばブログでもフェイスブックでも【コメント機能】がありますよね。
これも立派なネットでのコミュニケーション手段ですが、ネットでうまく成果が出ている人達は自分から進んでいろんな人のブログやフェイスブックにコメントしにいっているそうです。
これは何もネットだけでなく、リアルの世界でも積極的に相手に関わることでいいコミュニケーションが生まれるのと同じなのかもしれません。
あなたは【返報性の法則】を知っていますか?
簡単に説明すると
『人は他人から何かをしてもらうとお返しをしたくなるという心理が働く』
というものです。
自分がして欲しいことは先にこちらから行動を起こしてみる。
ブログにコメントが欲しかったら自分から気になるブログにコメントしてみるのもいいかもしれませんね。
知らない人のブログにいきなりコメントをするのは勇気がいります。
だけど、そこで生まれたコミュニケーションが、あなたの人生を大きく変える可能性があるかもしれませんよ。
一度慣れてしまえば何てことはありません。
私はこういった小さな積み重ねだが大事だと思うんですよね。
是非、勇気を出して小さな行動を起こしてみて下さい。
ということで、、、、、、、、
あなたからのコメントをお待ちしております(笑)

コンサルティングメニュー
セミリタイア実現コンサルティングのお申し込みはコチラ
から
無料メールセミナー
セミリタイア実現7日間メールセミナーのご購読はコチラ
から
無料メルマガ
あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメのご購読はコチラ
から

