シルバーウィークは東京から松山へ。

そのあとは少しずつ東に帰ってきながらいろいろなところを転々と。


 

その中で今回どうしても行きたかったのが『Little Lanka』さん。

 

実家から割と近くて、それでも車がないととっても不便なところに立つ

スリランカ料理が美味しいと雑誌でも多く取り上げられているカフェレストラン。


一軒家のお店は大きな車道沿いに。

この日は家族で有馬温泉にのんびり旅だったので

途中にあるこちらに行くには絶好の機会!

ということで父の運転する車で念願の訪問♪


 

まだ少しあたたかい日でテラス席もとっても気持よさそう。

 

一軒家のカフェレストランをご夫婦2人で切り盛りされています。

 

予約をしていたので2階のゆったり席をご用意くださいました。

 

お電話のときから奥さまも旦那さまもとっても感じがよくてフレンドリー。


いわば山奥…にあるにも関わらずとにかくお客さんがいっぱいで。

とっても評判のようです。


 

ランチは3種類。

 

こちらは辛すぎるのが苦手な父のAランチ。

マイルドなチキンカレーにサラダ、サフランライス。

食前にはマンゴージュース、食後にはデザートとスリランカと言えばの紅茶がセットに。

 

ロティもついてます。こんな風にかわいく♪

 

 

じゃじゃん!わたしと母は名物のランカプレート♪

 

これがとっても食べてみたくて。

やっぱりスリランカと言えばまぜまぜスタイル。

日替わりの辛口カレーと、7~8種のスパイス惣菜がのった鮮やかなプレート。

パリップがマイルドでとっても美味しい。

ビーツや、ゴーヤと玉ねぎのスパイス炒めはしっかりパンチがきいて。

優しいおかずもあったり、辛さがあったり、

それぞれをいただいたあとはやっぱりまぜまぜ!

不思議だけどいろいろ合わさるとまた新しい美味しさに。



かなり辛いです、と言われたチキンカレーは確かに辛めでしたが

とっても爽やかでスパイシー。

ごろっとやわらかなチキンが入ってこちらも満足。

実はこの「かなり辛め」におびえた父でしたが笑

わたしと母のカレーとプレートをつまんでは満足そうでした。

機会があればぜひまたうかがいたい!今度は魚のカレーに出会えるといいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  【Little Lanka

  home兵庫県西宮市山口町船坂1380-1

  でんわ078-595-8727