『香珈』さんをあとにし、ふたたび電車へ。

行きついた先は上総一ノ宮駅。

そこから歩いてずんずん海へ。




たどりついたのは『SOTOBO-STAND UZU』さん。

上総一ノ宮駅からは歩いて30分ほど。



夏はきっと人があふれかえるこのあたりもさすがにこの寒い季節。

ずーっと大通りを一本、ひたすら歩いてきましたが

完全に車社会なこともあり誰にもすれ違うこともなく到着。

それでも雲ひとつない快晴の中のお散歩はとっても気持よかったです。




夏はほんとに気持よさそう!

モーニングから営業されている、その名の通り

外房の海辺のスタンド。



カウンターもあれば



かっこいいハイチェアーも。



こちらが気になったのはたくさんの焼菓子があるということで♪

この日もパウンドケーキが2種のほかマフィンがいっぱい!

クッキーなんかもありました。



晴れてたのは言え、海辺のお散歩でさすがに寒かったので

あったかいポトフとマフィンに。

マフィンはシンプルにおやつ系もみょましたが

ナッツとドライフルーツがはいったおからのマクロビマフィンに。



大きさこそありませんがおからを使っているだけあってなかなかどっしり感。

ほろっとした独特の食感と香ばしさ。

甘さはほとんどなかくて、食事にはナイスチョイスだったかも。



ポトフにはプリッとソーセージとカリフラワーなどのお野菜が。

オニオンスープのような甘みとコク。

久しぶりにミックスベジタブルを目にしました笑



ナッツがたっぷりでびっくり♪

アーモンドにカシューやかぼちゃの種がいっぱい。

個人的にはフルーツがレーズンだけだったのがさみしかったけど

食べ応え十分、身体に優しいマフィンは嬉しいです。

モーニングからランチまでメニューがすっごく豊富で。

あたたかくなったらまた来たいな。


















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。


















カフェる。今日のカフェ

  【SOTOBO-STAND UZU

  home千葉県千葉市長生郡一宮町一宮10129-2

  でんわ0475-47-4482