今年こちらにもよく通わせていただきました。
立石の『Cafe noix』さん。
うちからはほぼ家の前からカフェの前までバス1本という場所なこともあり
遠出がしんどい気分のときにうかがっています。
この日はお菓子教室に参加♪前回から約1年ぶりとなる2回目。
教室のときは好きに撮ってください、と店内の写真もOK。
とは言え道具やらみなさんのお荷物もあるので
どこでも、とまではいきませんでしたが
やっぱりこのかわいいながらも落ち着いた空間が好き。
ひとりでのんびりするにはとっても心地よいのです。
この日作ったのはベイキングパウダーを使用しない
メレンゲベースのキャラメルナッツのバターケーキ。
キャラメリゼしたナッツを中にもトップにも使ってクランブルをのせて焼き上げ。
しっとり、ちょっとずっしり。
ナッツが香ばしくてクランブルのほど良い甘さが美味しい。
普段お菓子って自分一人では作らないけど
モノを作ったり料理をしたりが好きなので、
こうやって教室に参加するのは好き。
みんなで試食と一緒にカフェラテを。
もうひとつは先生がデモンストレーションで焼いてくれた
紅玉林檎を使い、まったくおんなじ生地で焼き上げたクランブルマフィン。
おんなじ生地なのにびっくりするくらい食感が違って。
またリンゴは煮るでも生でもなく
塩もみしておくということを教えてもらい、新発見!これは使えます。
ごろごろ入った紅玉がとっても美味しくて、またカフェでも出してほしいな。
自分で焼いたケーキはまるまる1台お持ち帰り♪
じっくりなじませながらいただきました。
わたしはこんな風にラッピングをして。
クリスマスの時期に、ちょっとフルーツなんかを足してみるのもいいかもです。
2月にはまた教室に参加予定。
いちごのスイーツはキッシュも始まっているのでまた近々。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【cafe noix 】(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 )
東京都葛飾区立石7-4-15
03-6657-7787