京都のお話もぽつぽつと*



『CLAMP COFFEE SARASA』さんを出て

ふらっと二条城に寄りつつも、まだこの日は紅葉してなくて。

そんな緑ばかりの二条から歩いて丸太町まで。

京都は朝からあいてるお店がいっぱいあって嬉しかったり悩ましかったり。



2軒目は『鳥の木珈琲』さんへ。

karinさんに良かったよー、と教えてもらって♪



小さなお店ですが運よく貸切で。

全部で10席足らずのこじんまり。

柔らかい雰囲気の女性の店主さんがおひとりでされているあったかいお店。



うかがって写真を撮らせていただきました。

珈琲もとっても丁寧に淹れてくださいましたよ。



この日はいちばんはじっこのお席に。

最近増えてきましたが、ひざ掛けがあるお店って嬉しいなって。

ちょっとしたことなのですが、ホスピタリティを感じます。



大きなガラス張りの窓から入る明るい自然光がとっても気持ち良くて。



いただいたのはキャロットケーキ。

メニューがとってもシンプルで、

お昼頃からはカレーがひとつ、それ以外はプリンとキャロットケーキ、

たまにもうひとつ季節のケーキがあるようですが、ほんとにそれくらい。



飾り気はないけど、シンプルで直球の優しいおかし。

このキャロットケーキも

チーズクリームやアイシングはなく、

アメリカンなザクザクキャロットケーキではなく

カステラのようなコク、しっとり、ふわんとした優しい食感。



コーヒーはどしらもストレートだったので好みを伝えてケニアに。

このコーヒーがなかなか美味しくて♪

ちょっと香りは酸味があるのに、

飲んだ感じは嫌な印象は全くなくて、むしろ深めの味わいがしっかり。

独特な美味しさでちょっと感動。

カレーもとっても美味しそう!

















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。





















カフェる。今日のカフェ

  【鳥の木珈琲

  home京都府京都市中京区夷川通東洞院東入ル山中町542

    (京都府京都市中京区山中町542)

  でんわ090-6667-0499