京都のお話にもどります。
祇園のチョコレート屋さんに寄ってからむかったのはこちら。
『pechika』さん。
以前この場所は『喫茶fe カフェっさ』さんという
京都でも名の知れたカフェだったのですが、去年閉店。
そのあとにできたかわいらしいお店。
鮮やかな青がとっても印象的!
最近青色ベースのお店って増えてる気がします。
北欧ブームの影響かな?
お客様が落ち着いたときにうかがってお写真を。
こういう色と雰囲気って東京でも京都でも大阪でも
あまり出会ったことがない感じ。
かっこよくもあり、どこかモダンな印象も。
残念ながらカフェっささんにうかがったことがないので
以前と比べて・・とは言えないのですが
みなさんによると、以前の雰囲気が残っているそうですね。
この日は美味しいとうかがっていた特製スコーンを♪
ひとつからというのが嬉しい。
コンフィチュール類はホイップやバターなど4種類くらいから選べた気がします。
自家製のいちじくジャムとはちみつに。
ドリンクは紅茶にしました。
もこもこっと盛り上がった感がわかるスコーンは見た目からして美味しそう♪
紅茶と一緒に。カップもかわいい*
周りがしっかりサクサクの王道スコーン。
ちゃんと美味しい。
京都はやっぱりそれぞれの物価が低め。
うる覚えですが、これで600円とかだったかな。
ランチもタルトもとっても美味しそうでした♪
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【pechica 】
京都府京都市東山区唐戸鼻町562-1
075-531-9790