「そうだ、京都行こう」

じゃないけれど、いとこの結婚式にかこつけて帰省&プチ旅。

京都と大阪をふらっと巡ってきました。

今週末の3連休は東京で。とりあえず2日間は死ぬほど働きマース。



ということで、今回出だしにさくっと。



大阪にも着々と増えているスタンド。

この日は1周年を迎えたばかりの『THE coffee time』さんへ。

最寄駅はJRの塚本駅でしたが十三から20分ほど歩いて。



外観は小さめの1軒家ですが

店内は思ったよりもとっても小バコで。



スタンド風とは言えカウンター2席のほかに

ソファ席と小さな2名がけテーブルがひとつずつ。

ちょっとウエスタンな雰囲気。



もちろんオーダーは先に。ただしお会計はあとでした。



モーニングが気になっていたので朝に。

スコーンもやっぱり気になって、

パンをスコーンに変えてもらうというお得意のわがままを。。。

東京でもいろいろお願いしていますが、意外とやってくれるところが多くて嬉しい。



ホットコーヒーはファイヤーキング、アイスはメイソンジャー。

店主さんは地元を盛り上げたくてこの塚本を選んだとのことで

焙煎もフードも独学だそうです。

オーダーされたフードに合わせて、コーヒーを変えているのだとか。



数種類あるモーニングからサラダとヨーグルトとパン、ドリンクのセットを。

+100円でスコーンに変えてもらったらなんとおおきなのが2つも♪

食べきれなかったので持ち帰りに。

この日は抹茶と、ピンクのものはグラノーラ。



スコーンはサクっと食感の、素朴な甘さのおやつスコーン。

ヨーグルトもグラノーラも自家製で、

アップルシナモングラノーラはサクサクで美味しかったです。

アップルパイも気になるー。

そんなわけで、ちょくちょく関西ネタが増えますのでお付き合いください。
















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。



















カフェる。今日のカフェ

  【THE coffee time

  home大阪府大阪市淀川区塚本2-17-19

  でんわ06-6459-9351