相次ぐ中央線の人気店の閉店。

学生時代に初めてうかがったときは

まだキッシュなんてものはそこまでメジャーじゃなかった気がします。



吉祥寺の『cafe Amar』さんが昨日30日をもって7年半の営業に幕を下ろしました。

そんなわけで皆さま続々と行かれてますが

わたしも最後に再訪。



ランチタイムどんぴしゃで相変わらずお客さんがいっぱい。

思えばAmarさんにうかがうときはいつも

お客さんであふれているイメージ。



いわゆる吉祥寺のメインストリートとは反対側なのに

たくさんのひとに愛されていたのがよくわかります。



どこかシャビーな、でもアンティークっぽくもあり。

落ち着いた照明やカウンターもあって

人気店なのにおひとりさまにも優しいお店。



この日は奥のテーブル席に。



キッシュランチはなく、

アマルプレート、オープンサンドにクスクス、そして定番のカレー。

カレーも迷いながら最後に選んだのはクスクス。



たっぷりのクスクスに、

海老のコリアンダースープをかけたプレートごはん。

グリーンサラダとラぺが添えられて。



スープの旨みをクスクスがぜんぶすってくれて。

スープだけで味わいたかったなあなんておもったりもしましたが

コリアンダーとスパイスが効いたスープと

しょうがが効いたやわらかい海老でエスニック気分満載♪



で、ここで終わるはずが

ショーケースを見てどうしても気になり、

ちょっと休憩してからタルトタタンを。



りんごたっぷり*

トップの林檎がすごく甘さ控えめで好きな味。

シャキシャキりんごの下のペーストも、いちじくかな?おもいもかな?

オーガニックにこだわるアマルさんらしい優しい味わいでした。


何度も何度も通った、というわけではないけれど

またひとつ、吉祥寺の名店とさよなら。

ありがとう、と同時にまたどこかで会えるといいなと思うのでした。


















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。


















カフェる。今日のカフェ

  【cafe Amar 】(過去記事:12 )

  home東京都武蔵野市本町1-34-2

  でんわ0422-23-8877