今週末の予定に悩んでおります。
日曜日は前職の同期と今更ながらやっとマックスブレナーに行く予定!
土曜日どうしようかなあと考えながらも
もう2月に入ることに驚きです。
先日の栃木のお話のつづき。
2軒目にうかがったのは『cafe Focori』さん。
立地がとてもかわったお店。
道路から半上がりになった土地にぽこっと建てられた
白くて四角い建物。
わたしは宇都宮駅からとぼとぼとお散歩がてら歩いて。
予想以上に好きな雰囲気で嬉しくなります♪
当初日曜日の旅を何度か計画したものの
こちらが日曜休みなことも栃木旅をちょっと先延ばしにしていた理由。
とっても気になっていたので
やっぱりこちらにうかがえてよかったです。
真四角の店内もおもしろい。
フォコリさん。ほっこり、からとってるのかな?
陽射しも入ってとっても心地よいあたたかさ。
広めのオープンキッチンではオーナーさんが笑顔に迎えてくださり
美味しそうな焼き菓子も並びます。
スコーン \450
珈琲 \500
ランチの牛すじカレーも美味しいとの評判。
だけど、この日ははしご&スコーン巡りの予定だったので
初志貫徹!
このスコーンもとっても美味しそうでしょ?
固めのもりもりホイップといちごジャムを添えて。
四角く切りっぱなしのスコーンは
もった感じはやや軽め。
でもその見た目を裏切らず、サクサク感がたまらないスコーン。
切りっぱなしのスコーンって
端っこがカリッとするからなお好きだったりします。
優しい味わいとサクサク、ふわふわのスコーン。
美味しくいただきました。
タルトなどもとっても美味しそうで・・
機会があればカレーやほかのお菓子もぜひいただいてみたいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【cafe Focori 】
栃木県宇都宮市錦2-6-15
028-643-5211