今日は昼間ほんとにあったかかったなあ。

ほんとはのんびりお出かけしたかったですが

今週末はずっと予定がいっぱいだったので

結局サクッと出て帰ってきました。

明日はまた一気に寒くなるみたいですね‥。

しばらくは仕事もかなり忙しくなりそうです。

春にはのんびりできることを楽しみに・・。



さて。帰省のお話の最後。

大阪にも、もっと美味しいスコーンがいただけるお店が増えるといいな。



大好きなお店もそうですが、

大阪天満宮の近くのお店は、お参りのためか

年始からオープンしているお店がちらほらあってありがたいです。



この日はお初のお店。

サイフォン珈琲と焼き菓子のお店『アンズ舎』さんへ。

あ、アンズシャ、じゃなくて"アンズヤ"さんです。



ほんとに大阪天満宮の表参道の脇にあってびっくり。

小さなかわいらしいお店は

入口にテイクアウトの焼き菓子が並びます。



カウンターと、奥にテーブルが少し。

小さなお店なだけに、大きなサイフォンが余計に存在感大。

女性の店主さんがおひとりで営まれていますが

参拝帰りのご近所の方で

朝からお客さんもたくさんいらっしゃってました。



モーニングには、トーストのセットも。

こちらは気まぐれマフィン。

ちょうど、お店の名前にもなっているアンズでした♪



矢印スコーンセット \800

  (ホイップ・季節のジャム付)


ですが、この日はやっぱりスコーンに。

ジャムは数種類から選べ、八朔のマーマレード。

ドリンクはアンズ舎ブレンドに。



軽めなスコーンがふたつ。

外はサクッと、なかはちゃんとふわっと。

ほんのり甘くて優しい味わい。

ザクザクのどんぴしゃ!じゃないけど、美味しいスコーン♪



マーマレードも八朔のほろ苦さがいいですね。

ジャムが添えられるお店でも、8割がたは何もつけずにいただくのですが

ジャムやクロテッドクリームが美味しいお店は

やっぱりジャムやクリームでも少しは味わいたいのです。

コーヒーも朝にはぴったり、軽めですっきりした味わいでした。

天満宮にお参りの際には、気軽に立ち寄れるかわいいお店です♪





















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。



















カフェる。今日のカフェ

  【アンズ舎

  home大阪府大阪市北区天神橋1-18-19

  でんわ050-3694-5337