こんにちは。

今週もあっという間に終わりましたー。

今週結局おうちでゆっくりごはんできたのは

月曜日の1日だけ。

会社でコンビニごはんだったり会合だったり、

ほぼ終電の5日間でした。

でも不思議と「ぐったり」というよりも

まだまだ刺激がいっぱいで

次の日も無意識にやる気マンマンなんですよね。

昨日は終電ではあったものの

22:00すぎに仕事が終わった後

上司が美味しいものを食べに連れてってくれました。

ココに来ても、ほんっっっっとにヒトには恵まれてます。

ありがたいなあ。

もし神様がいるとしたら、心から感謝したいです。



さてさて。

今日はサクッと軽めの記事を。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

先日オープンしたmaAch神田万世橋に自分も。

長野のベーカリーカフェ『halta』さんで

美味しいコーヒーをいただけると聞きつけて。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

複合施設なのでほど良い開放感。

『フクモリ』さんや『NOAKE』さんが入ってることでも話題のこちらですが

休日でも意外とこの日はすいてたかな?

機会があればぜひいただいてみたいメニューも。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

総武線沿線にはなかったスタイリッシュなお店がいっぱい。

カフェだけじゃなく

お買いものするのにも素敵なお店がいっぱいです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

普段、こういう施設内のお店って行くことがないのですが

万世橋と神田川を目の前に

眺めながらいただくコーヒーはまた格別。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ちなみにたくさんの方が写真をとられていましたよ。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印アメリカーノ ¥450

  いちじくのビスコッティ ¥170


オオヤさんの豆を使われているとのことで

お目当てのコーヒーを。

なんとなく口寂しかったので

おつまみにビスコッティも一緒に。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

印象的だったのは香り。

アメリカーノなのですっきりとしたのど越しなのですが

カップから漂う香りがとっても芳醇で濃厚。

気軽に立ち寄れるスタイルながらもなかなか。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

カリッとビスコッティを浸したりなんかして。

ちょっと甘めのビスコッティは

このままでも十分。

もうちょっといちじくがたっぷりだとなお嬉しいけど

ナッツが香ばしくて◎


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ひとりでふらっと立ち寄るもよし

お友達とくるも良し。

次回はぜひプレートをいただきに。





















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。




















カフェる。今日のカフェ

  【haluta

  home東京都千代田区神田須田町1-25-4

  でんわ03-5295-0061