こんにちは。

昨日は今の会社への最後の出勤日でした。

会社が嫌で転職をするわけではないので

ほんとにほんとに寂しくて

そして、

自分の勝手で会社を去る自分を

みんなが温かく見送ってくれて、エールをくれて。

特に愛知の部署にはたった1年間しかいなかったのに

こんなに深いつながりになれたことが

ほんとに嬉しかったです。

応援してくれたみんなに恥じないよう

大きくなって、胸張って再会できるよう頑張らねば!



さてさて。

こちらにいるうちに、と

名古屋だけではなく三重に続いてこちらへも。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

多治見の『hinatabocco』さんへお久しぶりに。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

タイミングを逃して記事にできてなかったのですが

実は去年の秋、ひっそりうかがってたり。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


引っ越しまでに機会があれば、

との程度で計画していた再訪。

8月のメニューを知ってこれは!と思い決行!

オープン前に訪れたのは初めてでしたが

言わずと知れた人気カフェだからか夏休みだったからか

すでに10数人の行列が。

これには驚きでした。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

お1人様なのでカウンターへ。

hinataboccoさんへ訪れるのは3度目ですが

偶然にもいつも同じ席です。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印おむすびころりんset ¥1600

  └えびの天むす2つ、じゃことカリカリ柴漬けのおむすび

    明太子と大葉の大きなフワフワだし巻きたまご

    たっぷり野菜の豆乳と味噌のポトフ

    ゴーヤとキャベツのおひたし

    トマトをまるごとうつわにしたびっくりラザニア


そう、お目当ては限定10食のこちら。

だからオープン前に頑張ってうかがったのです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

おむすびは

時代劇に出てきそうなかごにかわいく。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

だし巻きたまごがほんとに大きくてボリューム満点!

でもテッパンの組み合わせは間違いなし。

コーンポタージュの様なドレッシングをかけていただく

フレッシュサラダに

苦味の利いたゴーヤと甘いキャベツのおひたしは

お口直しにぴったりのさっぱり感。

夏には嬉しい一品。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

実はおむすびよりもこっちが気になって。

トマト大好きなんです。

びっくりラザニアの正体はマカロニちゃんでした*

甘めのミートソースはちょっとチープだけど

クリーミーなホワイトソースにたっぷりチーズは

お子さんやクリーム好き女子は絶対好きそう。

めったに食べないけど

たま食べるとこういうクリーム系も美味しいですね*


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

最後は定番のコーヒーぜんざいを。

やっぱり自分にはボリューム満点すぎるものの

おむすびはお持ち帰りに包んでくださるのが嬉しい心づかい。

岐阜県も

もっといろいろ行きたいお店がいっぱいあったんだけどな。

いつか、きっと。




















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。






















カフェる。今日のカフェ

  【cafe&zakka hinatabocco】(過去記事: )

  home岐阜県多治見市宮前町2-38

  でんわ0572-22-2270